教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険料が発生するか分かる方いらっしゃいますか? 現在育休取得中の者です。

社会保険料が発生するか分かる方いらっしゃいますか? 現在育休取得中の者です。今年の4月から子供が保育園に行ける事になったので復職するのですが、現在会社と復職日(復帰日)について相談しています。 私の育休は4月30日までとなっている為、5月1日から復職でも問題ないと言われているのですが、 私が住んでいる地域では 『4月中に一日でも働かなければいけない。でも、その一日は有給休暇を取得していてもいい。』 という決まりになっています。 少し話はそれるのですが、どこかのサイトで 「その月に一日でも働いたら、その月の社会保険料が発生するから、復職日は月初がおすすめ!」という文言を目にしました。 ここで質問です。 4月30日に復職、でも有給休暇を取得する という形を取った場合は4月分の社会保険料は発生するのでしょうか? (発生しそうな気がしているのですが…) 駄文長文ですみません。 お分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    発生します。 「免除は、終了した日の翌日が含まれる月の前月までの期間」となりますので、 4/30に復帰なら、 4/29終了、翌日は”4月”30日、4月の前月の3月迄の免除 5/1に復帰なら、 4/30終了、翌日は”5月”1日、5月の前月の4月迄の免除…です。

  • 4/30に復職してしまったら、4/30に有給休暇を取得してもそれは育休とはならず健康保険・厚生年金保険料を支払うことになるはずですね。 育休中に1日くらいなら出勤しても育児休業給付金の受給に問題はないはずなので、ならし保育が終わったあたりで1日出勤するとかじゃダメですかね? もちろん復帰はしていない形での出勤です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる