教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験 独学について質問です。 私は独学で司法書士試験始めたのですが、択一式に関して、35年分の過去問を5週…

司法書士試験 独学について質問です。 私は独学で司法書士試験始めたのですが、択一式に関して、35年分の過去問を5週位しても厳しいでしょうか??民法等、判例で未出題の物も含まれるとは思うんですが、条文を覚えようと思っても、条文からじゃ本当にイメージしにくくて、苦戦してます 一問一問、条文引いて判例調べてというよりも、この35年分で問われてる内容をしっかり理解するって感じでやろうと思ってます。 ただやり方あってるのか不安になって、伺いました。 アドバイス等ありましたらお願いします!

続きを読む

217閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    過去問5周だとかなり少ない量だと思いますよ。それなら年度を半分にして10周した方がいいと思います。(そもそも35年前だと科目によっては法改正があり、そもそもの問題論点がズレてると思います) 基本的に条文の丸覚えでなく、条文の意味をしっかりと理解しないと試験には受からないと思います。 条文を読みやすく・理解しやすくしたのがテキストです。 択一を解く前にテキストでしっかりインプットしなければ、択一をただ解くだけ(問題の丸暗記してるだけ)になるとおもいます。

    ありがとう:1

  • テキストの理解なくしては。 短期合格者はテキストを理解しながらインプットと同時にアウトプットもやっています。 https://youtu.be/rnniY9azL-I?si=UbhFwQ1lun7YNIYA

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 過去問だけでは厳しいです。過去問の解答はその問題を解くためだけの説明しかありません。例えば時効なら1セットの知識を載せているテキストを読まねばなりません。過去問だけでは網羅率が下がります。 知識の源は結局は条文と判例ですが、条文だけ読んでも分かりません。テキストの方がまとまってます。 勉強の題材からテキストを外してますが、まるっきり理解できません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる