教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年です。今宅建持ってて不動産業界に興味があるのですが、車の運転が必要なことと、営業命、ノルマなどから自分に向いてな…

大学3年です。今宅建持ってて不動産業界に興味があるのですが、車の運転が必要なことと、営業命、ノルマなどから自分に向いてないと思います(免許は持っているがペーパー)。かと言って他の業界を見ても興味が湧かないのと、多少興味はあっても給料は低い(レジャー施設など)ので壁にぶち当たっています。このまま不動産に行っても良いのでしょうか?…

196閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ペーパードライバーの再講習メニューを用意している教習所もあるよ。私も利用しました。運転していなかった期間によって5時間コース、8時間コース、10時間コースがあって、コースを選択するための1時間限定コースと言うのもありました。追加講習もあり、1時間単位で乗車券を購入できました。人にもよるでしょうが5~6時間程度な路上教習でも感覚を取り戻せますよ。

  • 不動産業界と言っても広いので、わざわざ個人客相手にする分野を選ばなくてもいいのでは? 貴方が言っているのは個人客を相手する事による弊害の事ばかりですよね。 デベロッパーに行けばいいのでは?

  • 営業職は魅力だよ。 新人でも一年目から年収800万行く人いる。 賞与500万円とか(笑) また管理業者は、クレーム産業でメンタルやられる。毎日古稀からクレーム受ける。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 三井不動産は早慶旧帝大一以外就職は困難ですが三井不動産リアリティとかいいんじゃないですか? 完全週休二日で年末年始は10連続休暇みたいですよ。給料も高めで20代はあまりノルマもないみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる