教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の働き方?について質問です。

公務員の働き方?について質問です。今度地方で期間業務職員として働く事が決まりました。契約期間は1年で更新の可能性ありです。 予算等々を考慮して毎年更新が有ったとして3年で一旦終わる。それ以上勤務したければまた公募で応募するということになると思いますが、その際採用されたら更新可能な年数は2回までになるという事でしょうか? また公務員の方は60歳でお給料が70パーセントに下がると聞いたことがあります。もし本当であれば、機関業務職員の給与も下がるのでしょうか?(私は時給制ですが時給も70%になるのでしょうか?) また、公募で再度応募する際60歳を過ぎていると必ず落とされてしまうのでしょうか? もし3年の勤務を経過した場合、私も60歳を超えてしまいます。 とても不安になったので質問させていただきました。 詳しい方よろしくお願いいたします。

補足

会計年度任用職員と期間業務職員は同じですか?

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公募の都度条件が出ます。 年齢で下がることは今のところありません。 期間の定めがあると、 年齢要件を付けるのが困難になりますので、 そうなります。 公募で採用となると、 2回を限度に更新をする場合があります。 しかし、 ・予算が付かなくなる ・本人の適正 により更新が無いことがあります。 1度通ると3年OKってことではないです。 予算がつかずにバイバイもあります。 国家公務なのか自治体なのかによりますが、 制度の運用はそこ次第です。

    1人が参考になると回答しました

  • 非正規雇用の職員は、60歳に到達した歳の3月末で、雇用は打ち切りになります。 貴方の記述されている、給料が70%に下がると言うのは、正規雇用公務員の再任用者です。 「高齢者雇用安定法」で、65歳まで再任用が義務付けられているからです。 この法律は、正規雇用者のみに適用されます。 非正規雇用者は、60歳で雇用止めです。 残念ながら、60歳以降の仕事は、また探してください。 今後の幸福を、祈ります。

    続きを読む
  • 期間業務公務員というのは聞いたことがないです。たぶん私が知らないだけですが。 1年契約で2回まで更新あり、その後は公募というのは会計年度任用職員と同じですね。 会計年度任用職員には年齢制限や定年はないです。70超えてる人もいます。なので60歳から給与が下がるというのもないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる