教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警備会社に就職したばかりの者です。

警備会社に就職したばかりの者です。施設警備2級の資格を取るために警備員になろうとする者。という講習を受けたいのですがこれを受けらるとこは研修センター藤野というとこしかないのでしょうか?自分九州なのでかなり遠いです。あと事前に勉強とかしといたの方がいいでしょうか?オススメの教材あれば教えて欲しいです。

62閲覧

回答(2件)

  • 検定を取得するためには特別講習を受けるケースと直接検定があります。 直接検定だとぶっつけ本番なので相当練習しておかないとまず滑ります。 特別講習は受講人数枠が各警備会社ごとに振り分けられるので会社から声がかかった時に受けさせて貰えばいいのですが検定取得希望の意志を会社に伝えておきましょう。

    続きを読む
  • 会社で仕事を覚えてから、会社を通じて取らせてもらえば良いじゃないですか。 まだ就職したばかりなんでしょ? そんなに早く現場責任者になりたいですか? 資格とっちゃうと責任者にされちゃうから、取りたがらない人が多いんですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる