教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯医者で働いて半年が経ちました。知っていることも増えてきたためいろんなことを頼まれることが多くなりましたが、半年経ったと…

歯医者で働いて半年が経ちました。知っていることも増えてきたためいろんなことを頼まれることが多くなりましたが、半年経ったと言ってもまだまだ知らないこともたくさんあります。私は歯科衛生士をしているのですが雇われドクターに「○○は?」とキレながら言われるのがしんどくなってきました。正直、知らねえよと思うことも多いですが言い返せる立場でもないので怒られるたびに「はい、すみません、」と言うしかありません。それはまだ良いのですが1番腹立つのが受付兼助手の人にきつく言われるのがしんどいです。 私は歯科衛生士になって一年目なのでいくら助手といえども三つ上の先輩なのでちゃんと敬意は払ってますが、資格もない助手にきつく言われるとカチンときます。 元々勉強が大の苦手で必死になって勉強してきたのに働く時まで心を病ます必要はないかなと思いました。 友達の歯科衛生士は、不満はないよと言うので私もそう言うところで働きたいと思ってるのですがそれだけで転職するのは甘いでしょうか?

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 同じく衛生士一年目です。 今、分からないことが多いことが原因で不満に繋がってますね。 もうすぐ2年目になりますがまだまだ分からないことはあります。半年で全て覚えられるわけがありません。 ドクターには反抗できないと思いますが、助手には分からないので教えてください、くらいは言ってもいいのでは? 覚えていなくて、それを指摘されて辞めると次のところでもそうなる気がします。2年は働いてみては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる