教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この春より関西大の大学院1年になります。機械専攻です。大手メーカーへの就職を希望しますが、オススメの就活塾を教えてくださ…

この春より関西大の大学院1年になります。機械専攻です。大手メーカーへの就職を希望しますが、オススメの就活塾を教えてください。 また就活塾をオススメできないご意見をお持ちの方もアドバイスをお願いします。

280閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 自分の人生を賭ける就活を就活塾に頼って行おうとするのも間違いだし、そもそもその就活塾をYahoo知恵袋で聞くのはさらに間違い。 自分の人生なんだから、自分で行く道決めないと。 最後に責任取るのは自分なんですよ!

  • 就活塾には私も否定的です。 ただ、学べることは当然あるのだろうなとは思いますので、質問者さんが、ご自身の軸なり主体性をそれなりに持っているのであれば、塾もなしではありませんが…。 塾にいったから内定が約束されるわけでありません。 ただ、就活では色々なお作法・テクニック?がないわけでもありません。そういったものはいくらでも、無料で学べることが多いのではないかなと…。 塾で受かるESに添削してもらっても、それに伴う中身がなければダメでしょうし…。 塾に時間とお金を使うくらいなら何か、「ガクチカ」エピソードになる様な、ことをしてみてはどうでしょう。 何か目標を定めてそれに向かって周囲を巻き込みながら進めていく。 いかがでしょうか。 塾に行っても中身が伴っていなければ、もし内定になったとしてもその後苦労するのではないかと思います。

    続きを読む
  • 就活塾なんて、行く必要無いですよ。 大手企業に勤めてますが、そんなの行ってた人聞いた事ない(言わないだけかも知れないけど)。 そのような塾に行くくらいなら、自身の研究をより深めたり、地域活動や社会活動などをされた方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんで国公立の大学院に行かなかったのか?関大の大学院では大手は無理だよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる