教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からのプログラマーへの転職について質問です。 専門卒の26歳で品質管理に勤務してから 5年目になりますが、未経験の…

未経験からのプログラマーへの転職について質問です。 専門卒の26歳で品質管理に勤務してから 5年目になりますが、未経験のプログラマーへの転職を考えております。プログラミングスクールに4ヶ月通ったあと、プログラミング関係の仕事に転職しようと考えているのですが、無謀でしょうか? 実際にプログラミングスクールに通って、内定をいただけるのでしょうか?

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 副業でプログラミングスクール講師してました。 30人ぐらい教えましたが、3年後に会いたいと思えた方は2人でした。 プログラミングスクールに通ったら、頑張れると思うでしょうが、身近に教えてくれる人が出来てしまうので、最終的には講師の言った通りにしか出来なくなります。 スクールと並行して独学できれば良いですが、大抵は講師頼みになるので、自分で考える事を諦めて独学しません。 でも、実際の開発現場には、講師の様に分からない事を丁寧に教えてくれる人はいません。 なので、独学できない人は、早々に詰みます。 あくまでスクールはキッカケ、学習は独学で進められる様なら、可能性あるかも知れません。

    続きを読む
  • プログラミングスクールではなく職業訓練校をお勧めします プログラミングだけでなくITの基礎も教えるので1年かかりますが、入学時に失業保険を受給しているいれば在学中も失業保険の受給が延長されます 詳しくはハローワークで教えてくれます 職業訓練校は職業訓練指導員免許をもった人が教えるので当たりはずれが有りません 噂に聞いた程度の話ですが、プログラミングスクールの講師ははずれが居るようです IT企業といえども、プログラムが書けますだけでは雇いません、仕事を任せることのできる信頼できる人を欲します 今のお仕事を大切にしてください、中途採用の時には前職の働きぶりも聞かれます

    続きを読む
  • 無謀だね。 現時点で全くやったこと無いなら 4ヶ月では何も作れないレベルで終わるだろう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる