教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士でした。 自分を許せません。 昨年度、退職しました。 鬱でした。 鬱と分かったのは退職してからです。 …

保育士でした。 自分を許せません。 昨年度、退職しました。 鬱でした。 鬱と分かったのは退職してからです。 自分のケアもままならない自分が 子どもを見てはいけないと思い辞めました。 上司が自分のせいでイライラしているのを見ると 消えたくなりました。 5年以上働いていたのに 後輩の方が輝いているように見えました。 私は、もともと器用な方ではなく 複数のことをしようとすると パンクしやすいです。 診断はされていませんが ADHDの気があると思います。 保護者の方のお迎えの際、 伝達事項を忘れてしまう。 話の趣旨がつかめない。 必要なことを自分で考えて動けない。 言われないと気づけない。 それくらいできるでしょって イライラされるのがしんどくて 自分を責めてばかりいました。 園長に相談しても流され 人を信じられなくて ずっと誰かに助けてほしかった。 子どもに優しくしたいのに イライラしてばかりで もちろん手をあげたりはしていませんが 先生もつらいんだよって怒ったりして そんな自分が嫌で嫌で ずっと消えたかった。 会議で、トラブルが多い子や 障害のある子の話になると 他の先生がえっ?と思うことを 言ってしまったり 保護者の方にも トゲトゲした言葉を 言ってしまうことがあり 傷つけたり不快な思いをさせたり していたと思います。 何であんなこと言ってしまったんだろうと 後から反省して 人の視線がずっと怖かったです。 園では、感情を殺して働いていました。 自分を愛せていなかったから 子どもにも保護者にも寄り添えなかった。 今、環境を変え 人生がいい方に傾いてきていますが そんな自分の過去を受け入れられずにいます。 保育士としての過去の自分を 全否定してしまいます。 子どもや保護者が、 私の言葉で傷ついていたらどうしよう。 もちろん、 優しい言葉をかけてくれた保護者の方や もっと自信をもっていいよと言ってくれた 先輩方もいます。 けれどまだ、自分を許せません。 どうしたら許せるでしょうか。 許してもいいでしょうか。

続きを読む

177閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • お疲れ様でした。 退職の決断も大変だったと思いますが、 これで良かったと思って一度ゆっくり休んでくださいね。 心理的にも物理的にも距離を置く時間は必要です。 この機会にしんどかった時間の何倍もの楽しい時間を作ってください。 今は何も考えなくていいですよ。 しんどかった頃を思い出してしまったら、 自分をヨシヨシしてあげてください。 よく頑張ったねと抱きしめてあげてください。 鬱の思考では良い考えは出て来ませんよ。 なので、何も考えず 美味しいものを食べたり、楽しいお買い物をしたり、 楽しんで良い時間を作ってね。 自分を許せないと言ってる自分にごめんねと言ってみて。 一度ゆっくりしようよと声をかけてあげてください。

    続きを読む
  • >許してもいいでしょうか。< 結論からいいます。 許していいと思います。 許さなくてもいいけど、許したほうがいいと感じます 許さない場合は、許さない自分もO,K ではないでしょうか? 保育士さんを 昨年度、退職したとのこと。 本当にお疲れ様でした。 大変でしたよね。 本当によく頑張られたことと思います、、、 質問者様は、 >自分のケアもままならない自分が 子どもを見てはいけないと思い 辞めました。< など、本当にご自身を、客観的に見ることができ、退職をお決めになったのですね。 かつて私の場合は、精神論でなんとかしようと努めて、ただただ心身がますますボロボロになっていき、周りの人たちをより一層、大事にどころか、もっとひどく思うようになっていったことがあります。 質問者様のかつてのそのお勤め先の方のご意見など、私には伺い知ることができないのですが、ともかく、質問者様がご自身をみつめ、努力されてきたことをお察しし、質問者様がご否定なさろうとも、その日々を、私は尊く感じます、、 >言われないと気づけない。< そういったことを、カバーし合ったり改善していくのが職場の課題です。 もう少し広げれば、社会の課題ではないでしょうか?(お迎えの際の伝達については、保護者さんの方から聞いてもらうこともできるわけですよね?) 否定し合うのは、簡単なこと。 でも、それでは良くならない。よくするために、一人ひとりができることをするとより良くなっていくのではないでしょうか。 >園長に相談しても流され< お辞めになって、正解だったのではと推察されます。 ADHDではとのことですが、みんなそれぞれ多かれ少なかれ、あります。 私もあります。生きづらさを感じます。 >ずっと誰かに助けてほしかった。< まず、自分が自分を助けてあげることが大事なのかなと思っています。 私自身、自分を大事にしないで、何もかもどうでもよくなることが多いのですが、、。 でも、質問者様は、今、ご自身の心の声をしっかり聴いて、そして、人に質問を投げかけている。私もしっかりしなきゃなと思います。 >他の先生がえっ?と思うことを言ってしまったり< いいと思います。いろんな人の意見があるし、みんな(例えば倫理的に)口にしないだけだったりしますよね? >自分を愛せていなかったから< 今なら、あなたはあなたを愛せますよね? 愛せなくてもいいけど、愛した方が、心地よくて、それはたぶん、他の人にも影響します。他の人のためじゃなくて、ともかく自分のために、自分を大事になさっていただけたらと思います。 >どうしたら許せるでしょうか。< 今の質問者様のように、ご自身の心の声を聴きつつ、その時々、その声に応えられることは応えていくことがいいのかなと思います。 全然関係ないこと、些細なこと、どんなことでも、自分を大事にすることにフォーカスしていってみるのはどうでしょうか? 大変なことを乗り越えてきた分、ご自身を大事にして差し上げてください。 >人生がいい方に傾いてきています< すごいなぁと思います。私もそうなるように、進んでいきます。(よく挫折しますが、何度でも立ち直ります。) 一方的な私の意見ばかりで、失礼をお許しください。 質問者様の幸せを心からお祈りしています。

    続きを読む
  • >今、環境を変え >人生がいい方に傾いてきていますが >そんな自分の過去を受け入れられずにいます。 いい方に傾いているじゃないですか 何を悩む必要があるのでしょうか? 過去の仕事で上手くいかなかった、でも今は上手くいっている 過去の経験があるからこそ、今が上手くいってる じゃあ、無駄ではなかったわけですから それでオールOKですよね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる