教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生です。 月給18,500円 見込み残業代なし 交通費 月25,000円 賞与年2回 その他手当なし 都内一人暮ら…

就活生です。 月給18,500円 見込み残業代なし 交通費 月25,000円 賞与年2回 その他手当なし 都内一人暮らし 新卒でこのくらいって一般的なのでしょうか? それともかなり低い方ですか?冷やかし抜きで意見ください。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • <参考程度> 令和5年4月入社分の「東京都・求人票」の調査データ (「東京労働局」公開資料より) (※)「賞与」に関する情報は無し ①含まれない手当 通勤手当、皆勤手当/精勤手当/制皆勤手当、超勤手当(残業手当など) ②含まれる手当 ・生産、作業、能率、成績等によって左右されない諸手当 ・物価手当、地域手当、住宅手当、家族手当、等 大卒平均:212,500円 短大卒平均:200,000円 専修卒平均:200,000円 高卒平均:183,300円 <大卒・産業別平均> 最高:金融業、保険業:230,000円 最低:医療、福祉:202,900円 <大卒・企業規模別(従業員数基準)平均> 29人以下:210,000円 30人~99人:215,100円 100人~499人:214,000円 500人~999人:220,000円 1000人以上:220,900円 <短大卒・産業別平均> 最高:金融業、保険業:215,600円 最低:運輸業、郵便業:189,500円 <専修卒・産業別平均> 最高:不動産業、物品賃貸業:220,000円 最低:運輸業、郵便業:188,000円 <高卒・産業別平均> 最高:教育、学習支援業:214,500円 最低:金融業、保険業:173,000円

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 残業代が生じる前提の給与設定なので普通です。

  • 低いと思います。 手取15万くらい。 都内で家賃6万としても光熱費とスマホ代で1万超えるでしょうし。生活費8万切ります。仕事にもよりますが、衣服代も必要でしょうし、結構カツカツかと思います。 寮があれば別ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる