教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イトーヨーカドーで社員をしています。 売却のニュースを見たのですが、そろそろ辞めることを検討したほうが良さそうでしょうか…

イトーヨーカドーで社員をしています。 売却のニュースを見たのですが、そろそろ辞めることを検討したほうが良さそうでしょうか。売却されると現在の福利厚生や就業条件などは良くなることはなくても悪くはなりますよね。

521閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もう少し話が進んでより詳細な情報が入るまでは、いつも通りに仕事に集中されてはいかがですか? ヨーカドーさんクラスならしっかりした組合も組織されているでしょうから、焦って結論をださず当面は様子見に徹するのが宜しいかと思います。

  • いや、ビックモーターのようにより大きな会社に吸収されれば、そんなことはないかもしれません。 ただゴールデンブレザーなんて着て威張っている人だと、降格されるかもしれませんね。 貴方と言う買い手があるのならば、転職しても良いのではないですか。 どうせと言っては何ですが、落ちていく店のノウハウと言うのはマイナスに見られることが多々あります。それを嫌がる会社も多く「マイナスのノウハウ」を入れたくないと感じています。それを、どのようにかいくぐるかです。

    続きを読む
  • 基本的に合意なしに下がることはありませんしヨーカドーレベルなら組合もあるでしょう 時期尚早ですね

  • どこに売却されるかですよね。 早まらない方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる