教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラミングを始めようと思っている大学1年生です。 アプリ開発、システムエンジニアや、AIに関係することをやっていき…

プログラミングを始めようと思っている大学1年生です。 アプリ開発、システムエンジニアや、AIに関係することをやっていきたいと考えています。どの言語を学ぶのがおすすめか教えてください。すみません、完全に素人で何も分からないので優しくお願いします… とりあえず今は、ITパスポートの資格を取ろうと考えています。

続きを読む

114閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、他の人も言うようにITパスポートは、パソコンを使うユーザー向けの試験です。 なので、SEを目指すのであれば、基本情報技術者試験と、応用情報技術者試験を目指してください。 その中には、広範囲のIT関係の知識が含まれているので、基礎知識を得るのに役に立ちます。 プログラミングを学ぶだけなら言語は何でも良いです。 プログラミングで大事なのは、言語では無く、プログラミングの考え方だからです。 アプリを作りたいのであれば、「何の」アプリを作るかによって使う言語は変わります。 逆に言うと、色々なものを作りたいと思ったら、いくつもの言語を使う事は当たり前になります。 (仕事の場合はなおさらで、使う言語は自分で選ぶのでは無く、上で選ばれてこれで作るようにと指定されます。 知らない言語でもすぐに使えるようにする事が求められます) AI関係ではつかう側であればPythonが人気です。 AIを作る側であれば、言語云々以前に数学が重要になります。

  • 通りすがり。 >情報収集手段として知恵袋を利用していたので かなりの悪手。 とにかく、なんでも良いので図書館で本を一冊借りてくる。 ネットでは断片的な知識しか得られないし、ここ知恵袋でも同じだが玉石混淆でウソ情報も多い。

    続きを読む
  • プログラミングは手段でしか無いので、実際に作りたいもの、目的を決めて、それにあった手段を調べたほうが良いです。 アプリ開発とかSEとかだと範囲が広すぎて、実質何でもありと言ってるようなもの。もっと具体的な目標を決めることをおすすめします。身近でこれが不便だから楽にしたいとか、こういう目的のアプリを作りたいとか、こういうものを作るAIが欲しいとか。それが決まれば、それについて調べていくうちにオススメの言語が大体決まってくるでしょう。 どの言語を選んでも本質的な部分は一緒で、ちょっと表記とか周辺の便利機能が違うだけです。1つの言語を習得すれば他の言語の習得も容易で、目的別に新規習得し複数言語を使い分けることも珍しくありません。なので言語選択をそこまで慎重に行う必要はないです。 Iパス……というよりは基本情報とかの資格は、言語ではなく各言語に共通する概念の習熟度を見るものなので、言語は特に関係ありません。資格目的に勉強するのも悪いとは言いませんが、モチベは保ちにくいので、色々好きなものを作ってある程度把握してから最終的に不足した部分の穴埋めとして勉強して取得するのが楽な気はします。

    続きを読む
  • >すみません、完全に素人で何も分からないので優しくお願いします… ITパスポートはITを利用する人向けの資格。 開発とか、システムエンジニアになりたくて取るなら基本情報技術者とかだよ。 自分で基本的な情報収集すら出来ないような人はエンジニアなんか出来ないよ? 自分で情報収集して自己解決出来る事はエンジニアには必須の能力となるので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる