教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

何を話しても高圧的な態度を取られるのに、 仕事の依頼をされた際に、分からなかったら、 確認してくれと言うのは矛盾してない…

何を話しても高圧的な態度を取られるのに、 仕事の依頼をされた際に、分からなかったら、 確認してくれと言うのは矛盾してないですか?私は、分からないと判断しましたが、高圧的にされたくなく、自分で調べて進めようと判断します。 しかしその判断が充分でないとミスが発生。 同じような悩みを持ったかたいませんか。 転職して4ヶ月、メンタル削られています。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 矛盾していません。 高圧的な態度を取られたとしても、不明点があるなら確認するべきです。 指示を出す人の態度の違いで品質が左右されてはいけません。 >自分で調べて進めようと判断します。 「自分で調べる」と自己判断してますよね。自分の判断が入った時点でミスは自分の責任です。

    続きを読む
  • その方は 上司か 先輩なのでは 高圧的の 程度にもよりますが ある程度は 当然と思います 仕事の依頼 これも 上司か 先輩であれば おかしい 依頼ではありません。貴方への指示です 貴方は 俺が やってやっているんだと おもっていませんか?

    続きを読む
  • そんな人には、 逃げずに近づく事です わからないことは確認してもらう 当たり前の事です 確認もせずにミスをするとあなたの責任です 転職とはこんな事が起きるのです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる