教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先に入社日を早められて困っています。

内定先に入社日を早められて困っています。最終面接で、入社日を聞かれた時に「遠方から引っ越す為、内定から2ヶ月後を希望します。もし引越し手配が早まれば早めの入社可能かと思います。」とお伝えし、「では、2ヶ月後の○月○日頃入社という感じですね」と話をしました。 その後、無事内定をいただいたのですが入社日を4週間ほど早い日程で提示されました。(面接でもその日程で聞いていると言われましたが、そんなこと一言もいっていません。) 今思うと伝え方がいけなかったのかなと思います…。 流石に厳しいので、日程調整を希望していますがもし調整が難しい場合は会社が提示した日程に合わせて入社するべきなのでしょうか。

続きを読む

83閲覧

回答(1件)

  • 時折、面接官をしている総務部のモノです。 >最終面接で、入社日を聞かれた時に「遠方から引っ越す為、内定から2ヶ月後を希望します。もし引越し手配が早まれば早めの入社可能かと思います。」とお伝えし、「では、2ヶ月後の○月○日頃入社という感じですね」と話をしました。 「言った・言わない」の水掛論になられているので、履歴書の希望欄に現職の退職日等を書かれてなかったのが原因かと思いますが・・・ 現状、不可であれば「可能日程をメール等、証拠が残る形で伝えて交渉する」しかありませんね・・・その際は退職日と勤務可能日を明確に伝えましょう。 調整が付かない場合は判断出来ません。一応、労働契約が成立してませんので、会社側が強行させるのであれば引っ越し代等の負担義務を希望されると厳しい部分があります。 転職先の日程に合わせるか、合わせないかの最終判断は質問者さん次第でしょう・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる