教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産業界への転職を考えています。 現在26歳です、 大手スーパーで働いていますが、 転職を考え、宅建を取得しました、…

不動産業界への転職を考えています。 現在26歳です、 大手スーパーで働いていますが、 転職を考え、宅建を取得しました、 気になっている企業は、 住友不動産販売 野村不動産ソリューションズ長谷工リアルエステート 大和ハウスリアルエステート 阪急不動産の仲介 などの大手です。 転職サイトに登録しましたが、 企業の良い情報ばかりをゴリ押しされ、急かされるので、あまり信用していません、 不動産業界に詳しい方に質問です、 上記に挙げた企業の中で特におすすめの企業が有れば、 その理由とともに教えて下さい、 またおすすめしない企業も同様に教えていただけると幸いです!

続きを読む

397閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    上記されてる大手のどこかで営業してます。 まず学歴は不問です。 数字上げたもの勝ちです。 最初の3ヶ月は根性論で食らいついてください。 オススメ度をMAX100で書きます。 住友 オススメ度85 まず業界4大大手の一角 仕事は激務ですがネームがあるのでまず何の案件もないなんてことないので数をこなして業界知識は増やせると思います。 野村 オススメ度80 こちらも4大大手の一角 マンション戸建ともに「プラウドシリーズ」の売買を担当することが多い。 こちらもネーム有なので数はこなせると思いますので業界実務の知識経験はつくかと。 長谷工 オススメ度80 こちらはマンションに特化してるイメージです。店舗数も年々増えてるそうです。マンションのことなら長谷工の文字通りマンション売買は強いです。自社で不動産を買い取る事業もしてるので上記2社にはない売り上げの立て方してると思います。 大和 オススメ度70 私のエリアだけかもかもしれませんが、あまりネームはないように感じます。 よくわかりませんが上記3社に比べて実務知識経験がつくかと問われると疑問です。 阪急 オススメ度70 「ジオシリーズ」が得意ですね。 野村のプラウドのように自社のブランド仲介してるイメージですが、ネームのある住友やマンションに強い長谷工にちらほら負けてる部分もあるかと思います。野村ほど自社ブランドを押さえられるような印象は受けません。 以上

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住友不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

野村不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる