解決済み
パート主婦です。手取りを増やそうと思うと、年収いくらを目安にすれば良いのでしょうか? こういったことに無知すぎるので、アドバイスをお願いします。今現在、扶養範囲内(年収103万円以下)で働いているので毎月の収入(手取り)が約7.5万〜8万円です。家計の足しにしたいので勤務時間を増やしたいのですが、年収をいくらに抑えるのが一番得なのでしょうか?(年収いくら稼げば、手取りの金額が増えますか?) 今現在勤めている勤務先に確認したところ、フルタイムで出勤することは可能とのことです。ただ、社会保険(?)の加入などで、どこまで勤務時間を増やせば手取りが増えるのかがよくわかりません…。社会保険に加入するのが必須なのかは、まだ確認を取れていない状況です。 おおよその手取りを計算したい場合、勤務先には何を確認すれば良いのでしょうか?(社会保険の加入が必須か、など…) 本当に無知なので、質問内容自体がまとまっていないと言うか、必要な情報が抜けまくっているかもしれないのですが… アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
292閲覧
働き方次第と配偶者が加入している健保の種類で変わります。 手元の保険証の保険者が、○○国民健康保険組合と 国民の2文字があれば、社保扶養はないのです。 社保加入とならない働き方をすれば、どれだけ稼いでも 税金と、国民年金保険料20万の負担です。 社保の被扶養者なら、月108333円を超えれば、社保扶養は 無理なので、国保加入です。前の年の所得が低ければ、国保 保険料負担は軽くなりますし、多ければ重くなります。 たっぷり稼いだ翌年は、時短勤務で社保扶養に戻り、 年収を減らすことで、国保保険料を抑え込めば、翌年は ガンガン稼いでも、国保保険料負担は軽くお得です。 これを繰り返すのが賢い方法ですね。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る