教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今まで保育士になろうとしてたんですけど、給料が低くて諦めようとしてた時に、ベビーシッターを見つけました。

今まで保育士になろうとしてたんですけど、給料が低くて諦めようとしてた時に、ベビーシッターを見つけました。近くに保育士も、認定ベビーシッターを取れる大学があり、そこにいこうか迷ってますが、ベビーシッターは資格なくてもいいらしいので、大学まで行ってベビーシッターやるメリットってありますか?高卒でベビーシッターをやってお金を稼ぐか、進学して保育士とベビーシッターの資格を取るか迷っています。 メリットやデメリットや給料などいろいろ聞きたいです。お願いします。

続きを読む

198閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育士で、認定ベビーシッター資格も持っている者です。 まずベビーシッターは登録はできても、なんの知識もない素人に預ける方は少ないので(利用される方は基本お金持ちとか有名な方とかが多いです)、働けて収入ってなるとかなり厳しいです。保育士資格なくても働けるのは子育てを経験して、定年退職された方とか子育てがひと段落したなど子育て経験やベテランの方が多いです。そうなるとただの保育系を学んだこともない、子育てもしたこともないってなるとどんだけ難しいかがわかると思います。(高卒ってなるともっと難しくなります) あと給料の設定金額も保育経歴年数、資格の有無などで変わってくるので保育士を持ってる方が有利になります。 あと余談ですが、今現在本業(保育士)で手取り25万くらい(家賃補助で手出し2万、食費月2万、光熱費の差額全てが貯金できてます)あるのでちゃんと調べれば給料いいところはありますし、私の場合副業もできる園なので副業としてベビーシッターをしています。 保育士資格は一度取ってしまえば一生自分のものなので取って損しないと思いますよ。

    なるほど:3

  • 高校生で自分の将来をしっかり考えていて大変素晴らしいです。 経験者では無く申し訳ありませんが、個人的な見解を述べますので、一つの参考にしてもらえれば幸いです。 私としては、進学して保育士の資格を取得するのが良いと思います。 理由は以下の通りです。 ・保育士は国家資格(国が知識や技術を認定している)であるため、社会的な信用度が非常に高い。 ・保育士の資格を持っていれば、ベビーシッターをした場合に手当が加算されたり、時給がアップする可能がある。 ・大学であれば、もし自身の興味が保育から離れたとしても、他学部や他大学への編入、一般企業への就職がしやすい。 家族や学校の先生などにも相談してみると良いかと思います。 あなたにとって良い選択になることを祈っております。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ベビーシッターに限らず保育士の国家資格を持っていると色んな職業の幅が広がります。 私は今、保育士の国家資格の勉強中で取得後の就職やアルバイト、嘱託社員など調べましたが 例えば保育園の先生はもちろん、幼児塾、学童保育、市の嘱託社員など保育士を持っていると何かと有利です。アルバイトアプリなどで保育士で検索してみてください.。 ベビーシッターももちろん賛成ですが、辞めたくなった時に次の就職やアルバイトのことも考えて、短大か大学で保育士の資格をとることをオススメします。私は保育科ではない短大を出て今、保育士の勉強中なのでなかなか難しいです。保育士の勉強を若いうちにするのは良いことだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる