教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員として働く者です。 今回は解雇についてのご相談となります。

派遣社員として働く者です。 今回は解雇についてのご相談となります。実は私、体が非常に弱く、先々月はインフルで2日、先月は食中毒と胃腸炎で計4日、今月は今コロナに罹患している真っ最中となっております。 あまりに毎月の欠勤が多いからか、今日ついに派遣会社の方に怒られてしまいました。 非常に高圧的な様子で、「今後の身の振り方を考えろ。これから寮担当の社員が寮に向かう」と言った旨のメッセージが送られてきました。 欠勤が多くなることで職場に迷惑をかけてしまっていることは十二分に承知しているのですが、それでも無遅刻無早退で毎日50時間超えの残業にも文句も言わず働いてきた身としては世知辛く感じてしまいます。 「身の振り方を考えろ」とは実質的なクビ宣告と考えて間違いないでしょうか?

続きを読む

119閲覧

回答(5件)

  • まだ解雇はされていないんですね? コロナ中に訪問されて、大丈夫なんですか? 身の振り方を考えろとは、つまりは遠回しな言い方で 「欠勤ばっかりしていたら、仕事にならないし、派遣元も変な人を派遣したなと、おしかりを受ける。派遣元が損害賠償を請求される可能性があるので、欠勤のないように仕事に行くか、自己退職するのか考えろ」と言う事ではないかと思います。 さて、インフルやコロナ、食中毒やその他の感染症は「体が弱いから」ではないです。そんなのは健康な人もかかりますよね? 仕方がない部分もありますが、毎月毎月そういう病気にかかるとなると、どういう日常生活を送っているんだ?と思われるでしょう。 多分解雇にはならないと思いますが、もうちょっと体調管理を頑張ってよと、喝を入れに来られるんじゃないかと思います。 今から改めて頑張れば大丈夫だと思いますが、私は派遣じゃなく、普通に雇われたほうがいいんじゃないかと感じます。

    続きを読む
  • 派遣は基本的に使い捨てです。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 何で派遣になったのやら。 そういう人はバイトか公務員、三セク、労組が強い企業の正社員じゃないと厳しいですよ あと身体が弱いなら、食中毒になるような物を食べるのは・・・ インフルとコロナだけなら、普通は文句は言われません。 派遣されて2年間無遅刻無欠勤とかだったなら、その程度病気が続いて休んでも、派遣先も何も言ってきません。 派遣されてすぐに立て続けに休んだパターンか、インフルの前にも何度も休んでませんか? クビにならなくても、派遣社員は派遣先を回して貰ってナンボです。今回たまたま派遣されてすぐに欠勤が続いただけなら運が悪かったと諦めて、新しい会社に登録した方が確実です。 ずっと毎月コンスタントに体調を崩すようなら派遣会社は諦めた方がいいです。どこに行っても同じです。 バイトなりなんなり、自分でそういうのに理解がある余裕のある会社を探した方が確実です

    続きを読む
  • 場合によってはそうなる可能性が高いですね。いくら無遅刻無早退で残業をやられていても体調崩してしまわれては、派遣会社はあなたの代わりを見つけないとならないので。 私も派遣社員で働いてますけど、体調を何回も崩す人に関しては『しっかり完治してから、また働いて』と言われ事実上の解雇を言い渡された人を何人も見てますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる