教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒です。転職を考えています。

高卒です。転職を考えています。やりたいことがないので細かいことは言えないですが、パソコンを使う仕事、IT業界に入りたいなと考えています。そこでITとはなんなのか、また、その勉強法、パソコンは必要かどうかなど細かく教えてくださると嬉しいです。

66閲覧

回答(5件)

  • お説教みたいな回答が沢山みられますがITはこれから需要がありそうですね。また働く人も比較的生き生きしている気がします。 it業界はこれから発展しますがホワイトカラーはあまり当てになりません。 職業柄その様な仕事の方を見ましたが独立して海外で仕事を取ることや人とロボットを結びつける様な仕事がこれから重宝されると予想します。 音楽が好きであればサウンドエンジニアなど、調べることもいろいろとわかる事が多か楽しいですよ

    続きを読む
  • まずは図書館でITの本を数冊立ち読みしてください。 それと誤解があるようですが、パソコンはいまや鉛筆と同じで誰でも使います。 それで何をやるのかがポイントです。

  • PC(パソコン)を持っていなくてもIT業界で働けますが、そりゃないよりはあったほうがいいでしょうし ITとは何かとか勉強法はここで聞くよりググったほうがはるかに早いですし まずあなたに足りないのは、分からないことや自分に足りないことを明確にして自分で調べるなどしてそれをつかみ取る能力です IT業界といってもいろんな職種があって、簡単な作業の仕事もあるので必ずしもITやPCに詳しくなくても働けますが、 さすがにブラインドタッチやコピペのショートカットキーくらいはできないと簡単な作業すらできませんよ

    続きを読む
  • ITとは情報技術のことです。 まあ、狭義でいうとプログラミングしてシステムを作る仕事ですかね。 パソコンは必須です。まずは家電量販店に行って、パソコンを買ってきましょうか。 いみじくもIT業界で仕事をするなら、最高スペックのパソコンが必要となります。 大体、30万円くらいのパソコンがお勧めです。あとはインターネットに繋げる必要もあるので、一緒にお店にお願いしましょう。 勉強方法ですが、まずは手始めにITパスポート試験の勉強をしましょう。本屋に参考書があるのでそれで勉強しましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる