教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療事務で働くとして、とるならどれを取ればいいですか…難しいからと言って妥協して少し下をとってもいいのか、やはり一番いい…

医療事務で働くとして、とるならどれを取ればいいですか…難しいからと言って妥協して少し下をとってもいいのか、やはり一番いいやつをとった方がいいのか分かりません。これを持っていたら採用してもいいかなみたいな基準はあるのでしょうか?資格はそこまで必要ないという人もいますしよく分かりません。誰かアドバイスお願い致します。

114閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 歯科医院で事務をしてました。 専門学校に行って色々とりましたが、実践で使うかといえばそうでも、、、、 知識をつけておくという点、資格手当がつく点では良いと思います! 陪席に就きたいのであればクラークとか、ザ医療事務をしたいというなら医事コンや情報管理がいいかなと思います。 1番難しいと言われていた、診療報酬請求事務能力検定は少子化、電子レセ化の移行のため令和7年度までで廃止されるようです。資格手当も付きますし、検討されるなら今のうちかと思います☺︎

    続きを読む

    なるほど:1

  • 医療事務って、資格でもなんでもないです。単なる民間の検定試験です。 そもそもお金さえ払えば誰でも短期間で合格できるようなモノです。講座受講料と受験料を目的としただけの資格商法です。分かりやすく言えば詐欺みたいなものです。 そんな誰でも取れるような検定試験などで就職や転職は有利になりません。 医療の現場で資格として認められているのは国家資格のみです。つまり医療事務などは無資格者扱いです。 無資格者でもできるような仕事なので給与も最低、現場では軽く見られます。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 医科 医療事務管理者の資格を持っていて、医療事務で働いでるものです。 働いてから覚えることの方が多くてあんまり資格を取らなくても良かったかなとは思いますが、いらっしゃる患者さんには色んな保険証をお持ちの方がいるので保険に関しては勉強して良かったかなと思っています。 面接の際も資格を持ってない人よりは有利になりますので持っていても損は無いと思います。 私もまだ働いて1ヶ月ですが資格のおかげで基礎は出来ていたので受付の全ての業務を任されてます。 ある程度の知識があれば何となく働いてるうちにすぐ身につくと思います。 最後に資格の種類についてですがどれも余り変わらないと思います。取りたいと思った資格を取ったらいいかなと思います。 頑張ってください!!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 医療事務に国家資格はないので、どれも認定してる会社が独自に言ってる物が大半です。 (無くても働ける) ただし、診療報酬請求事務能力認定試験にかんしては、唯一厚労省が認定してる資格です。 なので、これとってるのが一番確実かな。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる