教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在アイリストで 休憩なし10時間勤務で手取りが18万 ボーナスなし 有給含め年間休日日数109日は美容業界では普通なの…

現在アイリストで 休憩なし10時間勤務で手取りが18万 ボーナスなし 有給含め年間休日日数109日は美容業界では普通なのですか? この少ない給与に対して仕事量が見合ってない気がします(T . T)転職も考えているのですが、美容業界以外のおすすめの転職先を教えてほしいです。

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準法違反ですが、よくあります。 3ヶ月分くらいのメモでも労基局に告発できそうですね。 よくある、つまり違反することが普通になっている業界なのです。 ですのでさっさと見限り、転職しましょう。 職種的には事務をすすめたいですが、まずは一旦、小売業に転職しませんか。 イオン、ヨーカドー、カインズ、マツキヨ、スギなどです。 長時間労働は普通ですが、この辺は労基局にも睨まれているので、長時間労働ならそれにあわせた休憩時間があるし、労働時間が短い日もあります。 大手の小売のうち対面販売でないところは、売れたら自分の実績、売れなければ客が来ないせい(雪、豪雨など。ちょっと雨や寒い暑いは逆に人が来ます)と、気持ち的にも楽ではないかと考えます。 ドン・キホーテは社員はブラックですが、やった分(売れた実績)だけ給与と昇進に反映されます。 あそこは経営陣からして寝ないで仕事をする会社なので、体質が会わなさそうならやめたほうがいいですが。

  • 休憩なし10時間勤務は労働基準法違反です。犯罪をしている会社です。普通じゃないです。即刻労基に駆け込んで、年休全て使って退職しましょう。

  • おそらく普通の、給料を含む労働条件だと思います。 転職するなら、何ができるかが重要です。 できることによって給料も変わります。 アルバイトでもできる仕事なら最低賃金からということになるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる