教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護休業制度についての質問です

介護休業制度についての質問です介護離職について論文を書くため文献を読んでいたのですが、介護離職をした人で介護休業関連制度を使用しなかった理由の1番多くは【⠀会社に介護休業制度がないため⠀】となっていました。しかし、育児・介護休業法により労働者が休業を申し出た場合に条件を満たしているならば企業側が申し出を断ることができないとされているため、なぜ会社に制度がないから利用しなかったとなるのでしょうか? もし休業法を知らなかったとしても辞める際に人事部に説明されたりしないのですか? 私の教養不足の疑問となってしまっていますが解説頂けると幸いです。

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

  • 文献読まれているとのことですが、現在進行形の審議会資料にも目をとおされてますでしょうか。近時のニュースでは、たとえば40歳の介護保険徴収開始にあわせて介護制度説明を従業員にしては、という建議がなされているようです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-rousei_126989.html 62回あたりから介護の両立支援について議題となっています。資料や議事録には現場の現状の訴えがのべられているのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護休業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる