教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

https://www.med.u-fukui.ac.jp/student/729/ 外科医を目指している高校生です。

https://www.med.u-fukui.ac.jp/student/729/ 外科医を目指している高校生です。研修医になる前にある程度手技を身につけたいと思っているのですが、この記事のように大学生のうちから手技を教えてもらい練習するのはどこの大学に入っても教授にお願いすれば練習させてもらえるのでしょうか? それとも大きな大学よりも駅弁医などの比較的小さな大学の方ができる可能性は高いのでしょうか。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うまく外科学教室にアクセスできて教授に認められれば、練習はさせてもらえるでしょうが、実は、そういうトレーニング施設って、私立医大の方がしっかりしています。 自習スペースも、私立医大ではちゃんと立派な自習室、6年生には個人専用スペースがあるくらいのものがありますが、国公立大学だと医学部図書館の自習スペースぐらいしかありません。 たぶん、最先端の手術トレーニングセンターがあるのは藤田医科大学ですね。 https://www.fujita-hu.ac.jp/about/surgicaltrainingcenter.html 旧帝大レベルだと https://mit.med.kyushu-u.ac.jp/index.html 地方国立だと https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/origin/naishikyou/syokai.htm のレベルですね。 基本的に、どこでも研修医以上だったり専攻医以上だったりする医師しか、使わせてもらえないと思います。トレーニングにもお金を取るところがほとんどですし。 基本的に、教授、特に外科系の教授はめちゃくちゃ忙しいので、どれだけ熱意を見せても、話を聞いてもらえる時間もなかなか作ってもらえないし、トレーニングをさせてはもらえないでしょうね。 やるとすれば、とりあえず外科系教室の実験助手のアルバイトを見つけて、そこでアルバイトしながら、外科医になりたいアピール、そこで認められて初めて、こういうトレーニングセンターに入れてもらえると思います。 なお、医学部に関しては、どこの大学でも学生の人数に大きな差はないので、どこの大学に行っても同じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる