教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員です。 入社して1年未満なのに派遣元の営業から更新面談の度に「3年経ったら無期雇用を希望しますか?それとも直雇用…

派遣社員です。 入社して1年未満なのに派遣元の営業から更新面談の度に「3年経ったら無期雇用を希望しますか?それとも直雇用を検討しますか?」と聞かれます。まだ1年も経ってないので、「まずは3年間しっかり就業してから考えたい」とお伝えしているのですが毎回聞いてくるのは会話のネタがないのか「あと何年でしたっけ」と3年後の話ばかりされます。 それとも3年未満で無期雇用になったり直雇用になる事も有ったり先方が知りたがっている可能性があるのでしょうか。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 可能性は何個かありますが、派遣社員のキャリア形成懸念から必ず将来の希望を聞いてデータに控えておく派遣会社はあったりします。 または、アナタと話すネタがないのでそんな内容で繋ごうとしてるのか。 その更新面談?にアナタが派遣先で問題なく価値を感じてなかったりストレスなら営業に電話やメールで大丈夫ですで良いと思いますよ。 向こうも惰性でやってるだけなので

    続きを読む
  • 最短で、半年ぐらいから正社員登用になった方もいますし、あくまでも現時点ですが、「将来的にどうしたいか?」という展望を確認しているんだと思います。 例えば、ゆくゆくは正社員になる事も視野に入れている方でしたら、派遣社員のうちからそれなりに教育したり、正社員の仕事の一部を任せてみたり、やっていただく仕事内容の質にも多少変化があったりするのではないでしょうか? あなたの働きぶりが良いので、先方が正社員登用を希望している可能性もあると思います。

    続きを読む
  • 直雇用を希望していると伝えておくと、早い人は半年ほどで派遣先からお声がかかります。 派遣だけどその先はどうなりたいか、それによって対応が変わるということだと思います。私の場合は派遣社員で長期希望と伝えたので、派遣先で長々と働いています。今は無期雇用です。昇給や他色々と関わってきますので、方向性だけは雑談程度でも伝えておくと良いです。

    続きを読む
  • 3年はあくまで上限の話ですから、もちろん前倒しは良くあります。 ただ、その担当が鬱陶しいだけが問題かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる