教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトをクビになりました。 バセドウ病を患っており、 その関係で鬱の様になってしまいました。 定期的に病院には通っ…

アルバイトをクビになりました。 バセドウ病を患っており、 その関係で鬱の様になってしまいました。 定期的に病院には通っていますがその事を伝えていないため鬱とは診断されておりません。事務のアルバイトをしていたのですが就業が困難になり、対面ではないのですがしばらくおやすみを下さいとの連絡をし、1ヶ月程休んでおりました。 まだ出勤出来るような状態ではないのですが、落ち着いた際に出勤出来るように生活習慣を整えていたのですが、自分の事でいっぱいいっぱいになってしまっていた為上司からのメールを確認できておりませんでした。 知り合い伝手に聞きすぐ連絡したのですが、 「いくらなんでも放置しすぎ。他の事務員を雇う。」 と返信がありました。 自分の落ち度なので解雇は納得しております。 鬱と連絡していたのですが、最初にも書いた通り鬱と正式に医師の診断は受けておりません。 診断書の提出等も言われなかった為、提出しておりません。 質問ですが、 ①この場合は普通解雇となるのでしょうか?それとも懲戒解雇になるのでしょうか。 ②未受け取りの給料がある為、振り込んで頂く予定なのですが、社会保険からの切り替え等、クビになった際に会社から送って貰う必要な書類はありますでしょうか? ③もし懲戒解雇だった場合持病もあるので余計に就職は厳しくなってしまうのでしょうか、 長く拙い文章ですがどなたか回答して頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる