教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大同生命って退職後にまた大同生命に入りたいという人がいたら受け入れるんですか?(再雇用?ってやつ) 大同生命以外の生命保…

大同生命って退職後にまた大同生命に入りたいという人がいたら受け入れるんですか?(再雇用?ってやつ) 大同生命以外の生命保険会社の実情含めて教えて下さい。

補足

最近大同生命の求人をよく見かけるようになり、それでも保険営業はすぐクビになるイメージがあり気になりました。合う人は時間に融通効くから楽しそうですが…

211閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • どの段階で言っているのか分かりませんが。 生命保険会社の営業にそんなに興味がありますか? 生命保険会社は過去の女性差別の歴史を悪用しているだけの悪徳金融。 一旦社会のレールから外れた女性を悪用したネットワークビジネスであり、大量採用大量離職による人海戦術、第1基盤から契約が取れれば後は過剰なノルマと生活苦な賃金で勝手に病んで辞めてくれても会社には契約だけは残るストックビジネスモデルです。 長時間労働、ノルマが当たり前の業界であり、ノルマが達成出来なければ解雇される正社員という名の個人事業主。 女性差別という賃金差別を受けるだけでメリットは皆無です。 求人広告で頻繁に見るのは国策が絡み、投資系メディア東洋経済新報社とグルになっているからであり、その裏は大量採用大量離職による契約の蓄積だけが狙いで生保レディの生活の事など考えてはいない悪質商法ですが。

    続きを読む
  • 他社などで勤務された場合1年間は勤務できません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大同生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる