教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

俳優業に興味があります。大学生男です。

俳優業に興味があります。大学生男です。僕の特技は演技です。高校時代に何度か学生映画に出演した経験があるですが、大会で審査員の方に演技を褒めていただくことが多くありました。大きな大会ではありませんが全国区での演技賞授賞経験もあります。 しかし容姿に自信がありません。イケメン俳優としてやっていけるほど格好良くありませんし、特に特徴的な顔立ちをしているわけでもありません。全く印象に残らない顔をしています。華がないというか、オーラがないというか、いかにも素人という感じです。 演技力だけで俳優にはなれないでしょうか? また、お芝居の仕事をいただくためにはまず何をすれば良いのでしょうか?

補足

仰天ニュースの再現VTR等に出演してみたいのですが、僕のようなフツメンでは無理ですかね?再現VTR等に出演している方々もやはり生で見るとオーラがあるのでしょうか…。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の日本の俳優にイケメンが多いのは、イケメンなら例え演技力がなくても例えばアイドルの方などが出演すれば視聴率が取れるからです。(アイドルの方の中にも演技力のある方はいらっしゃいます) 「演技派俳優」や「演技派女優」という言葉からも分かる通り、今の日本の俳優の方や女優の方の中には演技力以外の部分で勝負してる方もいらっしゃいます。この言葉は褒め言葉のようですが、そうではありません。 プロの野球選手に「野球派選手」とは言いませんよね。 確かに人気商売なので、演技力以外にもルックスは気を使うべきですが、ルックスだけで生きていける世界ではありません。 俳優になるには舞台俳優になりたいのか映像俳優になりたいのかにもよりますが、訓練が必要です。 映画24区で訓練をすることをおすすめします。 俳優は決してルックスだけではありません。 映画24区では演技力の訓練だけでなく、映画情報やオーディション情報、また映画監督と繋がることが出来ます。そして、俳優に必要な考え方を知ることが出来ます。 貴方様の志を大切にして、是非夢を追いかけてください。応援しています。 ぜひ、「映画24区」と調べてください。怪しいサイトではありませんので安心してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる