教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒のキャリア相談 かなり長いです。チップは100枚です。 今年から働き始める大卒ですが、自分の選択肢は間違っていたの…

新卒のキャリア相談 かなり長いです。チップは100枚です。 今年から働き始める大卒ですが、自分の選択肢は間違っていたのではないかという焦燥感に駆られています。 四月から働き始める仕事総合職、本社が政令指定都市でそのエリアが転勤のエリアです。年収はその政令指定都心内で2.3番目につくほど満足できます。そして福利厚生がかなり充実しております。 担当は経理職で数年は経理だと思われます。 こういったネームバリュー、年収、福利厚生を第一にこの企業を第一志望にしてきました。 しかし、いざ転勤が決まるとこれを定年まで繰り返していくのかという迷いが生じてきました。 転勤は1-5年の幅であります。 そこで地方公務員を目につけました。 地方公務員なら転職はありません。 しかもリストラがないので今の内定先よりも長期的に見れば得かなと思います。 年収・福利厚生はガタッと落ちますが、実家住みで両親が浪費しない上にそこそこの年収を頂いているので高望みしなければ…と思っています。 また親と会える(親の介護込)・地元の友人と会える等の新生活に踏み出す勇気はいらなくなります。 ここで私が考えているのは、入社一年目、2年目あたりは死ぬ気で経理を学ぶ。3年目辺りから恐らく地方配属(人口5万人?)になると思うのでそこで地方配属の寂しい転勤に耐えられなければ公務員試験の勉強を開始したいなと考えております。会社に所属したまま。 そして25-27あたりで内定を頂ければいいかなと思っています。 ①この人生設計はあまりにも無茶苦茶なものでしょうか。勿論、内定先は優良企業ではありますが人生設計を立てにくいのがネック(強いて言えば転勤が寂しいだけです) ②地方公務員に戻る理由の一つに親の介護:親に会いたいとありますが両親はいつかは亡くなってしまうので一人暮らしの経験をろくにせずに親と過ごしたいから転職するのは流石に親離れできていないですよね。 また友人と会えると言っても友人も社会人となり、家庭を持てば私のために付き合ってくれるわけではないのでこの想定も甘いですよね。 ③総合職の経理なので一日だけ有給を取ろうと思えば 取れるのではないかと考えていますがそんなに甘くないでしょうか。

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 親御さんのことを心配し、いっしょにいたいと思うことは素晴らしいことだと思います。 友達については、学生時代の友達は学生時代のものです。社会人にもなったも友人はできます。これについては、いつまでも過去のままではいけないと思います。 転職ありきで仕事を進めていると、あなたの仕事内容、言動、態度に本人は意識していなくても現われます。 そして、あなたの思っているようには簡単にいきません。転職をなめないでください。今の仕事をなめないでください。 人生設計をすることは非常に重要です。でも、やってもいないことを設計することは間違っていると思います。

    続きを読む
  • おじさんです。 今は面接でストレートに言っていい時代だから、 正直に大きな都市で経理を経験したかった。 ただ、将来の結婚や親の介護を考えると地元に戻ったほうがいいという考えもありました。 を主軸にして、 経理も疎かにするわけではなく、税や労務、宅建とかの資格をとりながら、地元に戻って行政を受験するために、通信大などで行政に関わる単位取得して勉強などをしておくと 面接などで筋道が通った主張になり 面接官から突っ込まれにくいと思います。 自分の親が地方都市公務員で資産税課に移動になった時に、通信で大学の講座受講して宅建取ってました。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 転勤族の子供だったし、自らも転勤族となり内外各地に転勤しましたよ。 あなたの悩みは悩みの内に入りませんね。人生は拓いて行くものです。 色んな場所に住む楽しさを知って欲しいな。

  • 会社員やめて公務員目指す人なんか毎年一定数いますらかね 無茶苦茶でもなんでもないです ただ初めから辞める気マンマンの社員に対して、 上司や先輩は育てる気なんかないので、その気持は隠しましょうね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる