教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トラックドライバーの方に質問します。

トラックドライバーの方に質問します。今工場で、働いているのですが運転が好きでドライバーやりたいと思ってるのですが、今の職場を我慢して続けるのとドライバーに転職するのどちらがいいと思いますか? 運転はドライブするときに1日で500キロくらいは走りますし、最近は関東から富山や山形まで日帰りで通っていたりしたので苦ではないです。

続きを読む

185閲覧

回答(4件)

  • 工場勤務は他のどの職業と比べてもお勧めできないから、挑戦したい職業があるならソレをやるべきだと思う。広めの工場に勤めていても働く上でいつも居るエリアは意外と狭いから閉鎖的でメンタル的に行き詰まる人も多く 仕事としての面白さは皆無で、仕事の安定性と金銭という首輪で管理された『工場勤務という名の極めて自由がある懲役刑』が70歳まで続く事に耐えられる人は少ない。そして例えもし今回選んだトラック職で失敗しても、工場勤務は非正規でソレなりの待遇でやり直しが効く。 運輸での就職は会社選びと働くエリア、何を運ぶか=賃金に直接影響している!という事さえ理解して慎重に下調べして転職すれば下手な工場の管理職より高給で自由があって楽な状況の正社員も 今から簡単に狙える。 事前準備として自前で大型免許とフォークリフトを取る事と雪の少ないエリアで働く為に一人暮らしするのが最善なのでその資金が少し掛かるけど、それさえ整っていれば今の日本の平均年収以上を稼ぐのは 運輸業界がなんだかんだ言われている現在も全然余裕。 フォークリフト以外に大型も先に取った方が良いのは、トラックの大きさで給与が決まるのでいきなり大型乗れればその分実入も大きいから。正直、大型以下の4トンとかでは単価が低いので毎日の苦労に見合う給与は中々稼げない。そして会社の援助で大型を取得する制度も今は増えたけど、どの会社もソレを利用するまで半年〜一年は4トンの下積みがあったりするし、利用すると3年はその会社で働かないと費用の返還が必要になる。コレはその会社が自身に合わなかった時に足枷になるという事だから免許は自費の方が良いという流れ。 大型免許の取得は高い!と思いがちだけど合宿でチャッと取れば短期でお得だし、工場退職後に雇用保険をもらいながら取得すれば国の援助で免許取得費用が戻る制度もあったはず。つまり負担は少ない。 そしてどの地域で働くのが楽で安定しているのか?については、運輸で稼ぐ上で一番厄介なのが積雪とソレによる渋滞だという点。一年を通して春先と秋口の強風や台風、夏の猛暑は丈夫に作られた大型トラックならエアコン使えるし全然平気だけど冬場の雪だけはヤバい。車体が大きく重いだけに一度車輪が滑るとベテランでも本当にどうにもならないし、走行車線すら視認が難しい状況も多いから他の交通的にも雪の時期は事故渋滞が絶えないので雪だけはマジでメンタルを削られる。 なので運輸で働くなら単価の高い日本一の企業であるトヨタ系列の仕事が多数あって 沖縄の次に雪がほとんど降らない最優先事項が重なる愛知静岡エリアに住居を構えて仕事探しするのが最善となる。 この地域で運輸会社の近所に住居を借りるなら新築でもそんなに高く無いので浴室乾燥付きやガレージ付きの住宅をこだわって借りて免許や一人暮らしの費用を少し借金したとしても大型ドライバーを真面目にこなせば半年、一年で全然黒字。 上記した事は何の脚色も無く 単なる俺の経験談なのでマルッと参考にして問題無い。なのでやる気がある内にできるだけ早く転職することを勧めたい。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 今の職場の待遇によりますね。年収500万円以上で年間休日110日以上なら転職しない方が条件的には良いです。 ドライバーの仕事って、多くの運送会社では休みが少なく、歩合の側面が強いので出勤して、走って給料となります。乗務するトラックや運行内容によって給料も全然違いますし、会社によって待遇もかなり異なります。 質問者様は運転がかなりお好きなようですし、そういう方は他業種と比べればストレスフリーで働けると思います。 安定を取るなら工場ですが、好きな仕事をしたいならドライバーの選択もアリだと思います。

    続きを読む
  • 今の職場に不満を抱いているなら転職も有りかと思いますが…その辺どうなんでしょ。 トラックドライバーは、運転だけすれば良い訳では有りません。 積み込みや積み降ろしをしたり、会社に依っては積み荷の検品をしたりもします。 車も乗用車とは違います。 特性が違うから、運転の仕方も変わってきます。 “急”の付く運転は、乗用車以上に避けなければなりません。 それに加え、時間にシビアな得意先が有ると早着や遅延が出来ません。 タイトなスケジュールだとプレッシャーを感じ、とてもドライブ感覚ではいられません。 今の職場に不満を抱いていなければ、そのまま継続した方が良いかと個人的には思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • たまの遊びのドライブと仕事の運転は全く別物です。 乗用車と荷物を積んだトラックの運転の疲労度は比べ物になりません。 それに基本的に下道です。 長距離以外高速を使える会社は少ないです。 トラックのドライバーは寝るのを我慢する仕事でもあります。 朝夜明け前に出発して日が沈んでから帰社なんて当たり前です。 工場で他人に怪我を負わせることはまず無いですし、轢き◯してしまうことは絶対ないですが、運転手はその危険といつも背中合わせです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる