教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

思うことをお聞かせ下さい。

思うことをお聞かせ下さい。女です。25歳で清掃の仕事をしています。 工場内のトイレと事務所周り、会議室を掃除しています。 清掃=お年寄りという感じがするのか、結構見られます。特に男子トイレを掃除をしている時に男性に。 女性より男性からの意見を聞きたいです。 若い女性が清掃の仕事をしていることについてどう思いますか? 私自身は何とも思わず誇りを持ってやっているのですが、どう見られているのか気になって質問してみました。 男子トイレを掃除している時に一旦入ってきて出ていく人がいるのですが、恥ずかしいのでしょうか?他の人は普通に入ってるのにその人だけ遠慮してもしかたないですよね?

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    若かろうが高齢者だろうが職業に貴賎なしです。 どうもこうもありません。 ですが、正直若い女性がトイレで掃除されてると ウッっとなる男性は多いと思います。 日帰り温泉の掃除、泉質確認で年配の女性が入ってきますが これは年配だからまあいいかで済んでいますが 若い女性だったら「いやーちょっと勘弁してほしいなあ」 という意見が多いと思います。 トイレは隠されているので風呂ほど抵抗は少ないでしょうけど 正直嫌だなー抵抗あるなーとは思うでしょう。 要は男性の方としても恥ずかしいってことです。 ですが仕事ですから胸を張ってやっていただければと思います。 掃除中は「掃除中ですので他のトイレを使ってください」という 看板を立てる場合もありますよね。可能ならこれも手段だと 思います。

  • 清掃業は大変だと思うので尊敬しております その上で個人的には小便器を使ってる時に来られたら歳をとってる人でも若い人でも恥ずかしいですね 他の男性が居ても少し嫌なので女性となると余計に恥ずかしくなります

  • なぜかわからないけど 若くて清掃業している人は、結婚していてパートの一環で清掃業しているふうに感じる なので恥ずかしくない感じがする 何でそう思うかはわからない

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる