教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JAと精神保健福祉士、就職するなら・・・?

JAと精神保健福祉士、就職するなら・・・?現在、就職活動をしている大学4年生(臨床心理学科)です。 三年生の時から、地方公務員を目指して勉強してきましたが、ことごとく試験に落ち続け、このままでは無職になってしまうと思い、他の道を考えるようになりました。 そこで考えたのが以下の二つです。 ・JA・・・内定済み。家から近く、安定しているし、働きながらも勉強したり趣味に費やす時間が確保できそう。 しかし、業務のノルマがきついと聞くし、やりがいを感じられるか不安。 ・精神保健福祉士(PSW)・・・やりがいがあり、仕事に誇りがもてそう。学んできたことも生かせ、自分の成長にもなりそう。 しかし、もう一年勉強しなければならないし(正直、公務員試験の勉強でもう勉強するのがしん どいです)、精神的に重労働と聞くし、勤務条件もあまり安定していないと聞く。 JAへの承諾書提出日が間近ですごく迷っています。今の段階では、JAにとりあえず就職して、それでも本気で公務員やPSWになりたいと思えるのなら、また勉強をがんばれると思い、承諾書を提出しようという気持ちが多少強いのですが、就職は大事なことなので本当にこれでいいのかと考え込んでしまいますし、こんな考えは甘いのかなぁとも思っています。 どの職が正解なんてことは分かりませんし、自分のことなので最終的には自分が決めるしかないのですが、就職するにあたって、「安定」か「やりがい」かについて何かアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,287閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悩んでますねぇ。 精神保健福祉士の資格をとるにはもう一年勉強ですか? 正直、なんの仕事でも、イメージと現実が一致することはそれほどないと思います。 (と、思っていたほうが無難なんじゃないかなぁと。) PSWに関して言えば、熱意を持っていても、職場の方針とかで結構違ったりしますしね。 もちろん、やりたいことと職場が一致したときには「天職」って感じにもなるのでしょうか。 これは私のイメージで、質問者様の言葉を借りれば、 JAにしろPSWにしろ公務員にしろ、業務はキツイがやりがいを感じるところもあったり、勤務条件も安定しているところもあれば不安定なところもあり、一生懸命やれば結果的に自分の成長につながる、ところがあるのではないでしょうか。 これといった答えは無く、自分で考え、選択し、行動し、経験を得、そこから学び、また考える。 どれも欠かさなければ、どの職についても成功するのでは?

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる