教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の後輩が天然?というか不思議ちゃん?で困ってます。カフェで大学4年間バイトしました。 もう就職するので、そろそ…

バイト先の後輩が天然?というか不思議ちゃん?で困ってます。カフェで大学4年間バイトしました。 もう就職するので、そろそろバイト辞めるので関係なくなるといえばなくなるのですが….笑最後までわからなかったです。 一個下の後輩の子で、二年くらい一緒にバイトしました。ここではAとします。 例を挙げると、店内がめちゃくちゃ混んでるのに、ゆっっっくり動く。(最近はマシになりましたが….) Aと私ともう1人(B)の三人でシフト入ってる時に、私がBにあることを確認しようとしたところ、Aが割って入ってくる。 私「Bちゃん、これってもう終わってる?」 A「私Bちゃんがやってるの見ました!」 みたいな。私はBと近くにいて、Aは遠くにいて、わざわざ割って入ってくるのが理解できません。Aには関係ないのに。 他にもレジしてても別のことやるとそっちに意識が向いて、レジのお客さんを待たせて怒らせる。 パートのおばちゃんと私とAで入ってる時なんか、パートのおばちゃんがAにずっとイライラしてて、私に悪口言ってくるし、最悪です。 本人に悪気?がなく、不思議ちゃんみたいな感じが余計イラッとします。 有名大学に入ってるので、頭が悪いわけでもないと思うのですが、、、 こういう人ってどう対処すればいいのでしょうか?

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる