教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学1年の女です。 私は大学入学時から塾でバイトをしているのですが、仕事ができません。周りの先輩方は皆さん自分で仕事を…

大学1年の女です。 私は大学入学時から塾でバイトをしているのですが、仕事ができません。周りの先輩方は皆さん自分で仕事を考えてできる人達で、ミスも普段からないです。それに対して私はいつも細かいミスをしてしまいます。自分で仕事を考えて行っても、それは別の人にやってもらうからと言われてしまいます。グループLINEでの業務報告があるのですが、その時も私の報告だけ既読スルーされてしまいます。 最近は仕事も貰えなくなって、来月のシフトは1日も入れてもらえませんでした。 ミスで原稿用紙5枚分の反省文の提出などを課されたのも過去もう1人しかいないと聞きました。 全て私が悪いのは分かってます。 私のような出来損ないはバイトですら仕事が出来ないのに、社会に出てやっていけるのでしょうか。同じような人を見たことがないです。 そもそも存在しているのでしょうか。 社会に出てもニートになるかホームレスになるかしかないのでしょうか。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • 職種が合ってない可能性はある。 例えばコミュニケーションが苦手な人は運送業(基本1人で完結する)とか、頭使うのが苦手なら身体使う仕事とか、考えてみては? 合わない仕事になれるより、今はバイトなんだから変えてみては? 意外と接客向いてたり、自分が気付いてないこと多いから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる