教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの履歴書についてです。 応募フォームには履歴書不要と書いていて、日程を決める際に店長の方と連絡をとったら持ち…

バイトの履歴書についてです。 応募フォームには履歴書不要と書いていて、日程を決める際に店長の方と連絡をとったら持ち物に履歴書(できれば)と書かれていました。これは持っていった方が印象がいいでしょうか? 応募者も多そうなのでこういう所で差別化した方がいいんですかね…

続きを読む

73閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁ持っていったほうが印象いいのは間違いないですが、欲しいなら最初から不要とか書くなやと個人的には思ってしまいますね…… 投稿主さんのように履歴書不要いいなと思って応募した人が悩んじゃいますし。

  • 差別化云々というより店長から履歴書持参するように言われたのなら持っていくのが当たり前かと思います。

  • 履歴書不要と書かれても、連絡を取った際に履歴書(できれば)と書かれているかつ差別化したいのであれば履歴書は持っていきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる