教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先で悩んでおります。 現在、大規模修繕の施工管理の会社を退職して転職活動をしております30代の男です。 退職…

転職先で悩んでおります。 現在、大規模修繕の施工管理の会社を退職して転職活動をしております30代の男です。 退職理由としては、残業の多さと人間関係の悪さです。今回、内定をいただいた会社でどこにしようか悩んでおりまして皆様にご意見をいただきたく思って投稿いたしました。 今までの職歴は工務店の大工→専門業種の施工→ハウスメーカーのリフォーム部門の施工管理→大規模修繕の施工管理です。 悩んでいる会社の概要は ①全国規模で大規模修繕を行なっている会社の施工管理職 年収670万(月40万残業45h含む+賞与約190万) ※年齢層が高く若手がいなく将来会社の中核を担えるようになってほしい。 ②全国規模の中堅ハウスメーカーの施工管理職 年収約520万(月35万残業含む+賞与約90万) ※新築の施工管理で、年収交渉で550万は出せる。 ③また別の会社を探してみる。 ※他にも内定をいただいた会社は数社ありますが年収等の面でお断りさせていただきました。 転勤はどちらも将来的にはあると思うので、 ①は前職と同じ業界で経験を活かせて給料は良いが、残業の多さや休日が少ないと思われることが懸念。 ②は経験があまり無い新築の施工管理だが、仕事内容や会社の規模的に志望度はこちらの方が高い、給料が前職よりも下がる点が懸念。 ③は他にも内定まで行ける会社があると思い、内定をいただいた会社には回答期限まで待ってもらうか。 どちらも是非入社して欲しいと言ってくださり、経験のある給料の高い仕事にするか、やってみたい給料の安い仕事にするか、休みをとるか(ハウスメーカーの方が休みは確保出来そう)、または違う会社を受けてみるか。 人間関係は入ってみないとわからないので無視してますが、悩んでおります。 皆様のご意見をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

217閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    おそらくですけど、2級施工管理の資格はお持ちなわけですよね。 今年まさに2024年問題の真っただ中に入る業界で、どこまでまともになるかは分かりませんが、それでも150万円の年収差は大きすぎるでしょう。 戸建ての施工管理だと、実質的に一人現場になると思うので、やりやすいのは間違いないんですし、大手の修繕業者さんで、2級施工管理者だと数百戸の現場の2番手か3番手補佐って感じになって、現場のトップが馬鹿だと補佐の仕事は最悪になると言うのも分かります。 とは言え、年間100万は使えるお金に差が出るわけです。 2を選ぶのは将来を考えてもちょっとない気がします。 もう外人使うのヤダとか、そういうのがなければ、1が正解な気がしますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 施工管理なら残業のことは考えないほうがいいです 定時で帰れるような職業じゃないので…

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんは建築士や施工管理士なんかはお持ち何でしょうか?

  • どちらもあなたが退職理由にあげた残業込みの給料だという事をもっと自覚すべきです。 男性なら人間関係は自分自身で何とでもなる業界だという事も自覚していないところが考え方が甘いです。 施工管理の人手不足は顕著ですのでその業界なら誰でも良いので現在はひとまず人材の確保が最優先となっていますのでもう一段階上の立場になって考える事を学んだ方が良いと感じます。 ①の賞与はこれから価格競争になってきますので無くなっても会社には何の不手際もないという事は頭に入れておく事。 ②は残業込み、賞与込みの金額なので会社の方針で残業ができなくなると当然年収は下がります。 スーパーゼネコンの改修部門の完全子会社も同じような事で社員が相当不満を口にしていました。 1番大事な事はあなたが1人でも現場を軽くこなす能力で、それがあれば交渉は簡単な事、でもそれがなければ面接段階での話は相当吹いていると考えておく事、今は雇用される側が良いだけでそれはいつ逆転してもおかしくはありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる