教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

海上自衛隊ってCICとか機関室のコンソールでデスクワークしてるので陸上自衛隊員よりもヒョロそうですよね?

海上自衛隊ってCICとか機関室のコンソールでデスクワークしてるので陸上自衛隊員よりもヒョロそうですよね?

99閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 海自も、そこらの一般男性に比べたらガタイが良いですが、 陸自とは、少し力の付け方が違うので陸自さんと比べたら、そう見えますね。

  • デスクワークだけというわけでは無いですが、確かにそうですw いざというときはまず体力ありき、とはわかっているのですが。 まず航海中だと運動がやりにくい。 艦艇が狭くて揺れるので下手な運動は危険なんですよね。 その割に食事はしっかり出る、そしてしっかり食べるw 「航海中の楽しみは食事くらい」とはよく言われていますが楽しみすぎだろ、とw なので港にいる間に頑張って運動して体力の維持を図らねばならないのですが、 停泊中にやらなければいけない仕事もありあまり時間が取れない、 だからと言って仕事時間以外の時間にやる気にならない。 やったとして例えば10日間航海中で太ってなまった後、1日だけどんな運動したところで体力がつくものか?疑問です。 あと「体力が必要ないざというとき」を経験していないこともあるかと思います。 一回、切羽詰まった経験をしていれば運動にも意欲的になるのですがね。

    続きを読む
  • ヒョロくないです、デブいです。 基本的に艦艇勤務なので運動量が少ないです。が、食事は日に4回あります。*艦艇は24時間体制だから3食じゃない。まぁ、4食のうち3食で良いんですが、食べちゃうんですよね4食(作る方も用意している)。運動量が少ないのに1食多く食べるので普通にデブります。なので海自は小太り多いです。 *まぁ、海軍なんて世界的にそうらしいけど。だからアメリカの大型艦とかトレーニングルーム(米空母とかオーシャンビューを眺めながらランニングマシン使える)あるし、格納庫だったり甲板で走っているのいるんだけど。 因みに海自もいずもとかの大型艦にはあるらしい。まぁ、米空母の数分の一の図体なんで規模は押して知るべしだけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる