教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業高校に通う高校2年生です。 日商簿記2級今年度中に取りたいのですが、どれくらいの勉強したら受かると思いますか? …

商業高校に通う高校2年生です。 日商簿記2級今年度中に取りたいのですが、どれくらいの勉強したら受かると思いますか? 全商簿記1級は財務原価ともに満点を取れるくらいの成績です。

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全商1級は是非満点賞を狙ってくださいね。 私は日商簿記2級→全商1級(満点賞)で取りました。日商2級に受かっていたら全商1級満点賞は取れるし、逆に全商1級満点賞を取れたら日商簿記2級にも直前期対策(答案練習)をすれば受かります。

  • だいぶ力付いてると思いますよ。 いまの全商って税効果会計やリース会計も試験範囲ですよね?? そこら辺も手をつけてるなら、本試験形式の問題演習だけで合格できると思います。 1ヶ月あれば合格できますよ。 ぼくも全商1級から日商2級まで1ヶ月でいけたので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる