教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

郵便局の郵便物の仕分けのアルバイトをしたいのですが、面接がしたいのでお電話した所、

郵便局の郵便物の仕分けのアルバイトをしたいのですが、面接がしたいのでお電話した所、未経験の為募集説明会というものに参加しないといけないらしく、募集説明会に行ってからそこで面接について聞いてくださいと言われたのですが、ハガキには長期契約社員募集説明会のお知らせと書いてあるのですが、 ①社員はアルバイトも含みますか? ②募集説明会とはどのような場所でしょうか? ③面接の前にアルバイト希望であっても募集説明会というものに参加しないといけないのでしょうか? ④お電話に出た方はアルバイト希望と社員希望を勘違いしてはいないでしょうか? アルバイトなどをした事がないのでこのような事を言われ何も分からなくて不安です(;;) 超緊張しがちな性格の為、このような質問が出来ませんでした(;;) アルバイトだと電話したらすぐ面接の予約など出来ると思ったのですが、募集説明会の予約をしました(;;) どうか回答お待ちしております(.. )"よろしくお願い致します(.. )"!

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 推測でしかお話できませんが、大丈夫ですか? 本来なら再度、ご自身で相手方に確認したほうが一番良いのですが…。 緊張しがち…だとかはもちろん関係なく納得いくまで、再度確認してもらった方が一番良いですね。(´ε`;)ウーン… ①【社員】と【アルバイト】という区分は違うと思います。 今回の話は長期で働いてくれる契約社員募集なのかな?と。募集要項の詳細がわからないからなんとも言えませんが…。 そもそも論で質問者様は、どんな求人広告に応募されたのでしょうか? 今回の話は質問者様の思うであろう正社員の話とは別の話かとは思います。 契約社員(長時間アルバイトみたいなもの…かなぁ〜)募集…ということで、正社員区分とは別の区分の人員募集かと思います。 ②質問の意図がよくわかりませんが、【どのような場所でしょうか?】というのは、【どのような場所で行われるのでしょうか?】との質問の間違いではないですか?解釈が違ったらまた教えてほしいです。(´ε`;)ウーン… それ前提でお話をしてしまうと…。 説明会は、その郵便局の大会議室だとか、大きな場所で説明会があるかとは思います。 ③推測ですが…。今回のアルバイト募集自体を大量の人数の可能性があって…。 一人一人の面接だと時間がかかるから…。 大量募集により、【募集説明会】というのを行い、大勢の(アルバイト)応募者を前にして応募にあたって…の経緯とかの説明がされる説明会なんじゃないかな?と。 ④知恵袋では、こうやって推測論でしかお話ができませんので、正直、相手方の心情…勘違いしているか…は、知る由は、ありません。 そもそも論…で、質問者様自体がいろいろと勘違いしている可能性が高い場合があります。 基本的には、応募時点で仮採用かとは思います。それにあたり、仕事内容の一連の流れの説明が【募集説明会】という面目で、執り行われる予定かな?と。 兎にも角にも、一番良いのは、これらの質問は、とことんご自身で再度相手方に確認したほうが良いですね。(´ε`;)ウーン…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる