解決済み
バイトのことで相談?というか愚痴なんですが聞いて欲しいです。 私は大学2年生でカフェ(料理も提供している)のホールでバイトをしています。(家が裕福では無いため、学費を自分で稼がなければならない。)看護科に通っているため、バイトの面接の時は「実習やテストで抜けることあるよね」と落とされることが大半で苦労しながらも受かったカフェでした。 このカフェはバイトの求人アプリで見つけました。ホールの仕事の内容は料理やケーキ、ドリンクを運んでもらうこととレジや接客と書いてありました。私自身、お料理やケーキ作りがそんなに得意ではなく、人様に提供するものを作るのには自信がなかったのでホールを希望しました。 また、面接で将来の夢を聞かれた時は助産師になりたいと言いました。 そして働き始めると求人アプリには書かれていない内容の仕事もさせられることが多いです。求人アプリに書かれてる内容+ケーキのデコレーションやドリンク作り、挙句の果てにキッチンの内容の仕事まで覚えさせられます。 ホットのカフェラテのラテアートもできるようにと営業が終わったあとも残って練習させられます。正直私は看護科に通っていることもあり課題やテスト勉強で忙しいのでバイトでお金を稼ぎたい気持ちはありますが、早く家に帰って勉強がしたいという気持ちが大きいです。他にもケーキのデコレーションを教えてきたり料理の仕方、在庫の発注の仕方を教えてきますが、そんなことは社員の人がやればいいのにと思います。挙句の果てに社員の人にナッペ(ケーキにクリームを塗る工程)の研修があるから行ってみてね!絶対勉強になるからと言われますが、私は将来パティシエを目指してるわけではありません。その社員の人は自分で選んだ好きな職業だからいいと思いますがその気持ちを押し付けて欲しくないです。私は助産師を目指していて、このカフェで働いているのもあくまで学費を稼ぐためであってケーキのデコレーションをできるようになりたいとも思わないし、ドリンク特にラテアートができるようになりたいとも思いません。 店の役に立たないやつなんていらないからそう思うなら辞めれば良いと思う方もいるかもしれません。もちろんそれもそうですが、最初に求人アプリに書かれていない内容の仕事もさせられるのには納得いきません。社員がやればいいのにって思うことがたくさんあります。バイトを変えたいと思いますが、看護科ということがあり中々受からせてもらえません。嫌な仕事はハッキリ嫌というべきでしょうか?
85閲覧
厳しい言い方をします。 >求人アプリには書かれていない内容の仕事もさせられることが多いです 当たり前です。 応募での仕事内容は「主たる業務」に過ぎません 看護師さんだって 「医師の診察にもとづき、診療や治療の補助を行い、病気やケガなどで不自由な生活を送る患者さんに対して、看護を提供します。 また、医師の補助だけでなく、高度化・専門化する医療体制のなかで、患者さんと医療スタッフ間のコミュニケーションを円滑にし、患者さんの相談や指導などといった心のケアも看護師の大切な仕事です」 でも コールセンター 産業看護師 治験看護師 訪問看護 保健室の看護師 健診センター・献血ルーム ツアーナース イベントナース 助産師もそうです。 必ずしも看護士で無ければできない仕事ばかりでは無いですし 書ききれない業務も多いのです。 ただ、言えるのは「質問者さんの夢」 を犠牲にしてまでするアルバイトでは無いと言う事です。 学校の勉強に支障が出ては 「本末転倒」です >将来パティシエを目指してるわけではありません。 その通りでしょうがお客様には関係ありません。 どんな業務であっても「お客様のため」自分のできる事は精一杯やる事が必要です。 それは将来、質問者さんが 看護師さんなら患者さんの助産師さんなら妊婦さんやその赤ちゃんのため、一生懸命務めると思います。 その時、あれが嫌だとかこれはしたくない、それは看護師の仕事では無いと断るのでしょうか?
なるほど:1
言いにくいですが嫌と言えたらいいですね。 そんなもん社員がやればいいんですよ。 他に言い残したことないですか。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る