教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が支払って貰えないのを確実にもらう方法ってありますか?

給料が支払って貰えないのを確実にもらう方法ってありますか?旦那が会社から給料を2ヶ月分貰っていません。 今月の10日で、3ヶ月分になってしまいます。 社長と旦那を含め会社は4人で、お店が2店舗あります。 社長の居るお店は県外で、やりとりはFAXや電話になります。 1ヶ月前に、10日に支払うと言いましたが嘘を付かれ、先月末に明後日支払うと言われたので、3日(月)に銀行に行ったら振り込まれていなかったようです。 旦那が電話しても居留守を使われ、着信拒否なのかお店に電話しても話中ばかりで繋がらない事も多々あるようです。 話が出来ても、話をはぐらかされ支払う意思が見られないようです。 以前、再生しており前社長に第三者として入ってもらい、支払うように昨日言っていただいたようで、社長から明日10万振り込むと言われたようで今日確認したら5万しか入ってませんでした。 全く足りません。 毎月最低15万は必要です。 生活が成り立たず、来月はアイフルかも…と旦那が言い出して困ってます。。。 今月と来月で、車検、車の保険の年払い、私の出産費用(産前申請済)、生活費で50万は必要なのに…どうしたものか…。 おかしなことがあります。 旦那は2ヶ月貰えてないですが、同じ店で働く従業員は毎月10日に支払われているようです。 その従業員は、毎月売上5%程の成績で、後の95%は旦那が売っているようです。 明らかに優先順位を間違えているし嫌がらせだとしか思えません。 旦那なら文句は言わないだろうと思っているかもしれません。 社長と同じ店で働く従業員は、分割で支払ってもらっているようです。 お店には、業者から支払え!と怒鳴り込みに来るのが何件もあり、お店の電話も止められることもあるようです。 支払えない状況はわかりますが、だからと言って支払わなくてもいいと限りませんよね? 今月末に辞めることになってますが、その前に労働基準局には相談しにいくつもりですが、なんとかなるんでしょうか? 相談したとことろで、払ってもらえないものは払ってもらえないのでしょうか? 出来れば、解雇扱いにしてもらいたいと思ってますが無理なんでしょうか? こういう場合どうしたらいいんでしょうか?

補足

恥ずかしいですが、本当にもうやっていけないのであまりにも腹が立つので自ら電話しました。 なぜ旦那だけ支払って貰えないのか理由が知りたいと言ったら、社長の希望で旦那に電話した後で折り返しとなり、話は結局倒産して解雇扱いにする。 在庫品を売って給料は綺麗に支払える。 万が一、支払えないなら後は訴えるなりして下さいと言われました。 未払い制度は断られたと言ってました。 そんなことあるんですか?

続きを読む

651閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給料の遅配が2ヶ月以上あるので、今退職しても会社都合と同じ扱いになります。 また、未払い給料の立替制度(倒産等した場合ですが、実質倒産と同じとして扱ってくれる可能性があります。)がありますから一度相談を。 http://www.rofuku.go.jp/kinrosyashien/miharai.html 早く辞めないと未払いばかりたまります。相手にはお金が無いから、ずっと支払ってくれませんよ。 お金が無い相手からはお金を取り立てるのは不可能。 さっさと辞めて雇用保険と未払い制度を活用して、転職先を見つけてください。

  • 確実に貰う方法とうのはむずかしいですが、 裁判の判決を得て、強制執行するかですね。 裁判で通常訴訟をするのはというのであれば、支払督促をするかですね。 請求をしても支払いがないのであれば、監督署を利用することです。 ただし、お店の存続がかかっているのであれば、支払うかどうかは分かりません。 倒産してくれれば、未払い賃金の立替払い制度というのがあります。 監督署に相談されるのであれば、指示に従えばいいだけです。 担当監督官によっては、全ての判断をあなたに任される可能性はありますが。 ご存知とおもいますが、知恵袋には素人の回答しかないので、参考程度にしたほうがいいです。

    続きを読む
  • 何屋でどんな就業形態か分かりませんが、 地元の労働基準監督署へのご相談をお勧めします。 知恵袋では、裏技的なことはありますが、正攻法は少ないように思います。 あまり強固な態度をすると、倒産で逃げちゃったり 自己破産すると、取れるものも取れません。 お店が2店舗あるってことなので、 とりあえずお店 を閉めて、居座るか、お店の権利主張したらどでしょうか? あとそんな会社は未払い払ってもらってさっさとやめましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる