教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、美容師、介護士、掃除婦、納棺師、家政婦で時給が高いのはどれですか?

看護師、美容師、介護士、掃除婦、納棺師、家政婦で時給が高いのはどれですか?

169閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この中で時給が公平に算出できるのは看護師だけですね。 全国どこでも同じ計算になります。 看護師の給与の差は夜勤の回数です。 美容師はこういう人もいますし、https://hairlog.jp/special/article/5694#2 都市部ではカットも5000円~6000円ぐらいが普通です。

    2人が参考になると回答しました

  • 美容師は上が素晴らしいとは思いますが、平均で見ると介護、清掃、葬儀、家事代行などと変わらず、2000円程度だと思います。 看護師は個人病院では夜勤がなく、介護士と並び月収で20万ない者も多いです。 葬儀(納棺)は看護師の離職者が多いですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 他の職種は分からないのですが、私が看護師で今パートで働いてるところは時給1730円です。

    2人が参考になると回答しました

  • 時給、ということは、アルバイト等ですか? どうなのでしょうね。。。 正社員なら、イメージは看護師ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる