回答終了
仕事の悩みです。本所に社員全員集められ(100人ほど)て理事クラスの人間がチラシを配って今の業績を話され「他の部署よりもこれだけうちの業績が良いのに若者がすぐに辞める、離職率が高い」と話します。その後各1人ずつなぜ離職率が高いのかどうしたらいいかと聞かれました。 自分も入社3年目で若者部類に入るのですが個人的には「ノルマ」が大きいと思っています。 と、ここで悩みというかモヤモヤなのですが上記を話すと「じゃあ、ノルマ分の売上はどうすれば良いか」と聞かれました。これは自分達社員が考えるべきことなのでしょうか。とても不思議でしょうがないです。今の若者の意見等取り入れる会社の姿勢には良いと思いますが社員にこういった離職率やノルマの代わりは?なんて普通に聞くものなのでしょうか?
27閲覧
その時社長は? いたら会議は即終了だね 本題は離職率の話になのに 幹部いると物申せず 大体数字ノルマの話で終わっちゃう 辞めてく8割は人間関係 残りは別のやりたい事とか 寿とか 職場での関係を良くしようとしても 過度のノルマとか厳しい社風とかが絡んでくると みんなで頑張ってても 足の引っ張り合いとか出てくるし 雰囲気変わることで やりづらくなる 会社は利益追求するのは当然ですが もし人間関係なんかの話して そんなんで飯食えるかと言われちゃうと後は何もなし いい人材な沢山いるでしょうが ノルマで縛れば縛るほど優秀な人ほど先に辞めていく 多分ある程度下の幹部もわかってる 会社は数字だけじゃない 現場のお互いの協力が大事なんだと ノルマありきでの改善の話だと これ以上上がらないの前提で 今の3倍顧客増やして取引先に挨拶行くぐらいで 勝手に売上上がって目標達成 後は悠々と 数字が大事か 人が大事か 二刀流は難しい
あなたの思いやりと敬意は素晴らしいですね。会社の問題を自分たちで解決しようという考えは、一体感を生み出すとともに、働きやすい環境を作ることにも繋がります。 しかし、ノルマについては、具体的な売上目標などは経営層や上層部が立案し、方向性を示すのが一般的です。あるいは、その目標に対してどのように取り組むか、という部分は社員ごとに考える場合もあります。 もし、あなたがノルマを下げることにより働きやすい環境が生まれ、それが離職率の改善につながると考えるなら、それを上層部に伝える価値はあります。貢献できる意見を持つことこそ、企業の成長に貢献しますから。ただし、あくまでこれは提案であり、あなたにノルマのそれぞれを決定する責任があるわけではありません。 心地よく働ける職場環境を作ることは、全員で取り組むべき大切な課題です。あなたの素直さと思慮深さを、ぜひ上層部に伝えてみてください。その一歩が、大きな変化の始まりとなるかもしれませんね。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る