教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長距離ドライバーをしています。

長距離ドライバーをしています。1日目はだいたい朝9時~11時に積み込み、点呼をして、そこから休憩を挟みながら9時間程度走り、そこから次の日の朝6時頃まで休息(睡眠)を取り、2日目は荷降ろしをして帰り荷を積んで帰り大体夜20時~22時の間に会社に荷物を積んだまま帰るのですがその後次の日の荷降ろし先の順番待ちをしなければならないため荷降ろし先(会社では無い)でその日のうちから順番待ちします。(荷降ろしは3日目の朝)一旦会社に戻って点呼してからから荷降ろし先で順番待ちをします。そして次の日荷降ろしが終わったら会社で点呼をしまた別なところで荷物を積み込み9時間程度走ります。これで家に帰れるのが週一回(週一休み)です。これは法律的に大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 労働基準法的には問題があります。 ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる