教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業診断士の資格取得って難しいですか? 取得したあとはどういった職に就けるのでしょうか?

中小企業診断士の資格取得って難しいですか? 取得したあとはどういった職に就けるのでしょうか? 今、他の資格の試験科目でマクロミクロ経済学を勉強していて中小企業診断士にも対応できると書いてあったのでそれで対応できるなら受けてみたいと思いました。 ちなみに簿記は日商3級と全経2級は持ってます。

続きを読む

1,830閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中小企業診断士です。学生さんでしょうか? 中小企業診断士はいろいろ誤解もありますが、どちらかというと独立するための資格です。 (維持がたいへんなのでスキルアップにはおすすめしません。) ただ、資格があれば誰でも食べていけるというものではないです。 しかし、自分の専門分野さえしっかり確立していればプロコンとして独立して1千万以上の収入を上げることは可能だと思います。 実際に、そういう人をたくさん知っています。独立する人は3割程度ですけどね。 (独立しない人の理由は、きっちり専門分野を確立していないので、自信がない人や、大企業でそれなりの地位についているので、独立したくない人、最初から自己啓発のために受験した人など様々ですけどね。) 新卒で、大手にこだわらないのであれば、診断士資格は経営コンサル会社に就職する場合のアピールポイントには充分なるとは思います。もちろん、コンサル会社は資格の有無だけでは採用は決めませんが武器にはなります。 試験はまぁまぁ難関です。他の資格との比較で言うと社会保険労務士試験よりもやや難しい。 宅建の2から3倍の労力のいる試験だと考えてください。 私は公務員で中小企業の経営支援をしている診断士なので、公務員試験=地方上級試験は受けたことがありますが、 公務員試験よりは難しいですね。 中小企業診断士と同レベルの経済学の試験というのが、どういう試験かわかりませんが、診断士の難関は2次試験の事例問題です。また、1次試験も経済学以外にも、企業経営理論、財務会計他7科目あります。

    2人が参考になると回答しました

  • 中小診断士は、その資格だけで独立というのは未だ難しく、既に社会に出て働かれている方が自らのスキルアップのために受験され資格を取得される、というケースが多いみたいです。試験自体も結構難しいらしいですね。 FPも同様みたいです。こちらも、日本では独立は未だ少ないみたいです。 これらよりなら、宅建の方がより早く役に立つ機会に出くわすと聞きましたね。 それから、簿記2級も取った方がいいでしょう。わたしも今度受験します。 がんばりましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる