教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年度の公務員試験(高卒)に合格し、現在裁判所事務官をしている者です。まだ働いて1年も経ってません。 転職を考えて…

昨年度の公務員試験(高卒)に合格し、現在裁判所事務官をしている者です。まだ働いて1年も経ってません。 転職を考えています。働きながら公務員試験に最終合格、官庁訪問を経て内定を目指すのはかなり非現実的でしょうか?予備校に通う予定はありませんが、やはり通った方が良いでしょうか? 特に官庁訪問等の面接対策が一番心配です。裁判所の面接を受けた時は、国般の官庁訪問で何回も面接の場数を踏んだ状態だったので好感触を得られましたが、今回は今年の3月に公務員専門学校を卒業するので、今後面接練習をどうしていこうか迷っています。 第1希望は国家一般職の検察事務官(九州)です。昨年は関東甲信越区分で国般を受験し、官庁訪問も行きましたが内々定は得られず、採用面接では家庭の事情で関東への渡航費・宿泊費をどうしても用意できず、キャンセルしました。その時には裁判所から内定のお話が来ていて、働きながら次の公務員試験に挑戦すればいい、という思いと家族を安心させるため早く就職先を決めたい一心で承諾しました。 しかし実際裁判所で働いてまだ1年目で基礎的な仕事ばかりですが、職場の雰囲気や先輩や上司との会話の中で色々な違和感やギャップを強く感じ、やはり私には検察事務官しかないと思い至り、検察庁への志望度が一層強くなりました。地元で働きたいという思いも強くなったため、昨年は関東甲信越区分で受験しましたが今年は九州区分で再受験しようと思っています。 拙い長文で大変読みにくいと思うのですが、どうかこんな私にアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

補足

母からは「結果的に職を失うようになることは絶対にやめてほしいから、できれば働きながら合格できないの?」と地元で検察事務官になるため試験を再挑戦することを応援してくれていますが、母子家庭であまり金銭的に余裕もなく、やはり不安を感じさせてしまっています。 有識者の方々に「予備校に通うべき」というご意見を頂いたら、予備校に通おうと思います。

続きを読む

1,321閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年国家一般職を受験し地方検察庁から内定を頂いたものです(関東甲信越) 裁判所事務官に合格されたということは国家一般職の試験はそこまでハードにやらなくてもいいのかなと思います 働きながらの受験でいいのではないでしょうか 1次試験の勉強は隙間時間を使うとして… 地検の面接対策は専門学校に面接のデータがあると思いますのでそれを活用して模擬面接をやりまくればどうにかなると思います

  • ・現在裁判所事務官をしている者です。 ・今年の3月に公務員専門学校を卒業する〜 今は何をしてるんですか?裁判所事務官でありながら専門学校に通ってるんですか?? 働きながら受験すべきだと思いますよ。 裁判所事務官の方が検察事務官より働きやすいと思いますけどね。検察の妙な縦社会がそんなに魅力的でしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方検察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる