教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の社会人経験者採用に合格した某都道府県庁職員10年目の者ですが、経験者採用というと即戦力が求められていますが、どの…

公務員の社会人経験者採用に合格した某都道府県庁職員10年目の者ですが、経験者採用というと即戦力が求められていますが、どの程度の能力が求められているのですか?正直出先勤務のほうが長く、本庁勤務は直近4年程度しかありません。予算も要求しか行ったことがなく、予算のこともよくわかりません。企画立案も目立ったものはありません(業務の一貫で前例を参考にしたものがほとんど)。担当業務をただこなしただけで目立った成果もありません。花形部署にいた訳でもない凡人なので、即戦力に対応できるか不安です。自己研鑽で何かしたほうが良いですか?

補足

地元外の地域で働いていたけど、地元の地域に帰る感じで受験しました。心配してもどうにもならないので、自分のキャパをフル活用して実直に責任感を持って働いていきたいと思います。

続きを読む

1,276閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役公務員です。 経験者採用の募集内容が分からないので、明確な回答が難しいのですが、例えば経験者採用で係長職の募集などの場合ですと、プレイングマネージャーとしての役割が求められますので、組織管理や人材管理、経営管理、運営管理などのマネジメント経験が充分な人が求められます。 また、単に係員としての中途採用の募集では、単にひととおりの一般的な社会人としての経験があれば問題なく、どちらにしてもその採用試験に合格したのであれば、採用側は質問者さんの経験値をみて、求めている人材に合致しているとの判断でしょうから、もっと自分に自信を持っても良いのではと思いますよ。 配置される部署もわからない状況で、何を自己研鑽すれば良いかと言われても難しいのですが、どの部署に配置されても通用するという意味では、当該自治体のHPや例規類を事前に確認したり、人口規模や人口構成、予算規模や予算構成などの基本情報を事前に見ておくと、採用後にそれほど慌てることなく、しっかりと対応できると思いますよ。 頑張って下さいね。

    なるほど:2

  • 役所では年末になれば翌年度の人事異動に向けた所属長ヒアリングが個別にあるはずです。そこで本庁勤務希望を申出たらよいと思います。そのためには県政課題全般の研究等の自己研鑽が必要です。日頃からそのような努力をしていることをヒアリングの場で所属長にアピールすることも必要と思います。

  • 社会人経験者枠での公務員採用試験合格 先ずはおめでとうございました。 即戦力といっても民間の場合と違って あまりスキルは求められず一応は経験者 としてかじった程度で大丈夫かと思います。 程度問題であまりにも業務に支障ある場合 公務員としての能力不足【分限免職】等が 可能性として、あり得るかもしれませんが... by 元非正規の地方公務員

    続きを読む

    なるほど:1

  • 都道府県庁職員で公務員の経験者採用に合格という正直意味が分からない(都道府県庁職員→都道府県庁職員、市役所、国家公務員等)ので一概には言えませんが、一般的には担当業務の理解力、年下先輩や年下上司にに対する対応、内外の調整等うまくできることを指します。 何の社会人採用なのか不明なため自己研鑽云々は言えないですね。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経験者採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる