教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律と資格剥奪について質問です。 日本では 助産師の法律で受験資格に女性であることが 明記されていて男性助産師がいませ…

法律と資格剥奪について質問です。 日本では 助産師の法律で受験資格に女性であることが 明記されていて男性助産師がいませんが 元々助産師資格を持っている女性が 男性になった場合(女性が男性に)は資格は剥奪されるのでしょうか? 助産師になりたくて男性から女性になり 助産師になって活躍されてる方は知ってるのですが 逆の場合はどうなんだろうと気になり 質問しました。 法律に詳しい方、周りにそういった方が いる方回答お願いします。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法令上の問題のみ答えさせてもらうと、資格はく奪(条文上は免許の取消し)できる要件は決まっています。 ① 罰金以上の刑に処せられた者 ② 業務に関し犯罪又は不正の行為があつた者 ③ 心身の障害により業務を適正に行うことができない者 ④ 麻薬、大麻又はあへんの中毒者 ⑤ 品位を損するような行為をした者 これしか資格はく奪できないのです。 性転換は⑤といえないでしょうから、性転換した場合は剥奪できないと思います。

  • 保健師助産師看護師法3条で、助産師のみ「女子」であることが要件となっています。である以上、同法9条の免許を与えない事由に「男子」であることが掲げられていないのは当然です(そのような事態が想定できないから)。当たり前ですが、助産師を女性に限っているのは、分娩する人の性と同じだからです。なので、勿論解釈として女子であることが免許要件になっていると解釈するか、9条3号の「厚労省令」で「男子となった者」を付け加えて解決する、ということが考えられます。 ただ、昨年の性別変更に関する手術要件の違憲判決でこれも潮流が変わるかもしれません。別に分娩する女性は助産師の法律上の性などはどうでもよくて、安心して分娩できるかがすべてです。乱暴に言えば、女性であるように見えればよいということです。もっと言えば、裸で分娩を手伝うわけでもないので、ことの最中に性器の有無なんて誰も気にしません。 身体的特徴で法律上の性を区別しないようになると、外見上女性だが法律上の性は男性、という助産師が誕生することは考えられます。だとすると、合格当時の性から転換しても免許を与えるという選択肢はあり得るわけです。 実際に、今だって「出生時の性は男性だが、合格時には性別変更していた」というケースは誕生してしまいます。そっちの方が外見は男性らしいわけですが、法律上、助産師たる要件に何ら欠けるわけではありません。それとの均衡も考えるべきかと思います。

    続きを読む
  • 難しい問題ですね、私見ですが 助産師法に 「助産師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、助産又は妊婦、じよく婦若しくは新生児の保健指導を行うことを業とする女子をいう。 と「女子」とはっきり記載されているので、免許を与えられる前提条件を満たさなくなる為、取り消しになると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる