教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドラッグストアコスモスでバイトをしようか悩んでいる主婦です。

ドラッグストアコスモスでバイトをしようか悩んでいる主婦です。バイトは平日のみの勤務がokと聞いたのでまずはバイトからはいって、子供が小学校にあがってからパートに変えてもらおうと自分の中では思っています。 当日休む場合は融通がきくのでしょうか。その場合は自分で変わりに出勤できるスタッフを探さないとだめなのでしょうか。 ドラッグストアコスモスで働きたいと思った理由は、お客としてよく利用しているのですが、どこの店舗も他のドラッグストアに比べて定員が丁寧なのと、妊婦の時にレジの定員さんにお車までお荷物運びましょうか?と声をかけていただいたことに感動し、接客好きな私は、ぜひここで働きたいと思ったからです。 コスモスで働いていた方、辞めた方、良かった点、悪かった点を教えていただきたいです。 ちなみに8時半から13時までの品出しレジ業務が希望です。

続きを読む

569閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • コスモスは今1400店舗以上展開しています。 店長やエリア長によって店も色々違います。 人によって捉え方も違いますので勤める 前から良い点悪い点を尋ねる必要無いと思います。社内規定でそういう事を漏らすのも 固く禁じられています。

    続きを読む
  • 店舗によりますが ①融通はきかないです、休めたとして次の出勤の時に嫌味を言われます ②それは言われないですが今日は休んでもいいが○日には出勤してと言われます ③ルールが細かい、店長によって店が異なる、辞める人が多い、時給が高い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる