教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

頭に障害のある方は、周囲の人に迷惑をかけている自覚が一切無いのでしょうか?? 知的、発達障害の方について教えて下さい。 …

頭に障害のある方は、周囲の人に迷惑をかけている自覚が一切無いのでしょうか?? 知的、発達障害の方について教えて下さい。 障害者雇用で働いている人が居るのですが、その方は軽度の発達障害があります。元々は、持ち場の部署があったのですが 健常者の方が、その障害者の方の面倒を見きれないと判断して 各部署からも、雑務を与えなければならなくなりました。 失礼な言い方ですが、障害者の方に関わると手を煩わせてしまうので 業務の+0.5にもならず、マイナス1です。。。 しかし当の本人は、手伝ってあげてるスタンスなのか 「何か手伝って欲しい事ありますか?」と聞いてくるのです。。。 他部署の方が、直接 その障害者の方に 「あのね、皆 手伝って欲しいんじゃなくて 貴女が皆に仕事をもらっているの。 だから、お仕事ありますか?って聞かないといけないの」と言ってましたが 顔がハテナになってました… 皆、迷惑していますが、やっぱり本人が理解する事は不可能なのでしょうか?

続きを読む

423閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 発達障害の人でもそんな人は稀です。 その人特有の障害かも知れません。 でも、障害者雇用で精神障害の方を入社させたんですよね? 育てられないのは会社の能力不足だと思います。 出来ないなら初めから雇わなければいいし、雇ってからグダグダ言うのも筋違いです。 障害者でも健常者でも変わった人はいます。能力のない人はいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 言い方きついけどその障害者の方が、 能力が、劣る様に周りも同じだと思います。 下の人を育てる能力が、無い。 大体その人を育てる気が、無ければ、 会社の仕事に上手く生かす努力や思考も 無いじゃ無いですか。 面倒見てやるって時点で諦めてる証拠だし。 そんな思考で居るならその人のできる範囲で育てて会社の為に貢献して貰うための 力をつけさせるのが、上の役目。 大体仕事有るかどうか聞きに来てる時点で 良い姿勢じゃないですか。 後仕事を聞きに来てる人に対して偉そうに聞き方にどうこう言うのもどうかと思います。 会社の為に頑張ろうとしてるんだから迷惑何か何一つかけてないって言うのが、僕の考えです。 むしろ成長させないと徹底してる周りの方が、会社に取って迷惑だと思います。 障害者雇用は、無くならない訳なんですから。 給料が、少ないのは、理解料だし仕方ないんじゃないですか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その方のように全く無い人もいれば、健常者と同じレベルで、ではないにせよ多少なりとも自覚してる人までピンキリです。

  • 理解できないから障害者なのでは? 理解出来てサクサク仕事できれば健常者だと思いますよ。 障害者雇用を受け入れるならどんな声かけがより伝わりやすいのかを学ばなければいけないのでは? だらだらと長い説明してませんか? これはこうだからこうなんですよ。 丁寧な説明ほど文章が長くなればなるほど伝わらないと思ってください。 指示は簡潔にやってほしいことだけを短い言葉で伝えるのですよ。 例文 ここは人が多いから走らないでね ではなく 歩いて こんな感じですよ。 皆から仕事云々どうでもいいです。 はい、あなたこれやって。 この一言でいいんですよ。 そんなのやってらんねーと思うなら障害者雇用そのものを受け入れるべきではないと思いますよ。 伝え方の工夫をしないと伝わらないから障害者なんです。 健常者とは脳の構造が違うのです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる