社内seというのは、情報システム部門という意味ですかね? 最近は自社内でガリガリソース書いている企業の方が少ないと思います。 以前はよく見かけましたけど、中小企業でよくあるのが、プログラムを書いた人が辞めてしまったというケース。 残っている人では対応できないし、個人レベルで書いていると癖がひどくて、そこから外注してもゼロベースで作り直す方が早いことも多々あります。 MS-AccessやFileMakerを駆使して作っている企業もありますけど、これも同じこと。 大手でも、例えばうちでは自社内ではプログラマー等は置かず、グループ会社で対応しています。 社内の情シスは運用のみですね。(最近はその運用もアウトソースしていますが) ということで、大手では上流工程と運用だけを自社でやって、開発と保守は外部に任せる、中小では丸ごと任せるというケースが多くなっています。
社内システムのシステムエンジニアです。 あります。 ですが、そう言うシステムは、成熟し切っており開発要件がないから保守運用のみになってます。 そのため、そのシステムはついでの保守扱いで、他のシステムも保守担当として持つのが当たり前です。
いくらでも
業界というか社内でそういう仕事は普通にあります。
< 質問に関する求人 >
社内se(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る